マガジンのカバー画像

30独身OLの歩き方

12
ちょっと生きづらいけど、身軽に歩くを心がけるマガジン
運営しているクリエイター

#Webデザイン

些細な落ち込みをしない選択をすると、すこし楽に生きられるようになった話【1】30代OL

おはようございます。 10代20代30代ときて昔とんでもなく悩んでいたことや落ち込んでいたことを今30代半ばになって思い出すと、今でも当時の自分の辛さに共感はするけどなぜ辛くなる方の選択をしていたのかなと思いました。 隣の芝生は青く見えがち今は人と比べてどうのと思うことがないくらいある程度マイペースに生きているのですが、以前の私はいろんな人と比べていました。 例えば、どんどん楽しそうな仕事が舞い込む先輩デザイナー。 こどもを出産して、専業主婦になった学生時代の同級生。

異業種から転職、同僚たちから抜きん出るために私がした10のこと【WEBデザイナー】前編

私が異業種から転職した際に、その会社では同僚が5人ほどいました。 その中でも入社日が遅かったのですが、その中から1名程度しか本採用にならないと聞いて入社したので、とても焦っていました。 スタートダッシュから遅れた私は、一つ一つをこなす以外に心がけていたことがありました。 そのおかげで、その3ヶ月後に契約に残ったのは私一人でした。 運やその会社の社風にもよりますが、もし同じような境遇の方がいれば少しでもヒントになればと思いこの記事を更新します。 1、とりあえず何でも引き受けて