マガジンのカバー画像

30独身OLの歩き方

12
ちょっと生きづらいけど、身軽に歩くを心がけるマガジン
運営しているクリエイター

#新社会人

春から新しい環境でスタートするあなたへ【ちょっと前向きになる10のこと】

新しい環境に身を置くことは、不安や緊張を感じることがありますよね。 特に20代から30代の社会人にとっては、職場や住む場所が変わることが多く、慣れない生活を送ることになります。 私は転職経験が良くも悪くもあるため、そのような状況で考えていたことや、今振り返ってこうしておけばよかったなと思うことを綴ってみます。 1、自分自身を信じてみる新しい環境に身を置くと、自分のスキルや能力に自信を持てなくなることがあります。 勿論面接や就職活動中も同じく…。 そのような状況では、自分

異業種から転職、同僚たちから抜きん出るために私がした10のこと【WEBデザイナー】前編

私が異業種から転職した際に、その会社では同僚が5人ほどいました。 その中でも入社日が遅かったのですが、その中から1名程度しか本採用にならないと聞いて入社したので、とても焦っていました。 スタートダッシュから遅れた私は、一つ一つをこなす以外に心がけていたことがありました。 そのおかげで、その3ヶ月後に契約に残ったのは私一人でした。 運やその会社の社風にもよりますが、もし同じような境遇の方がいれば少しでもヒントになればと思いこの記事を更新します。 1、とりあえず何でも引き受けて