見出し画像

しゃべり好き

ここ数ヶ月色々と思った事があったのでお久しぶりになってしまいましたが徒然と。

まずジェンダーフリーについて。
私が目にしたのはとあるツイートでした。
ジェンダーフリーを視野に、戦隊モノのグッズを
女の子でも買いやすくしよう!という事でピンクのグッズを入れるようになったという旨の記事に対する物で、「本当のジェンダーフリーとはただ戦隊モノのグッズを女の子が何も言われる事なく自由に買えることをいうのではないのか?」といった内容です。

私もこの件に記事には???となっていて、
ジェンダーフリーを目指してのことなのに女の子でも買いやすいピンクを入れるという時点で崩壊してしまっていますよね。ピンクは女の子といった差別化をしてしまっているので。なのでこの戦隊モノのグッズにピンクをいれた企業はズレている!とも思いました。

しかし、世間を考えてみると今女の子が戦隊モノを買いにくい理由は大人の圧が有りますよね。
その大人たちはピンク=女の子というのが染み込んでいる人が大半だと思います。
今回戦隊モノのグッズにピンクを入れたことで、戦隊モノのグッズを手に入れたい女の子と女の子なんだからピンクのものを持って欲しい大人の意見、それが合うので女の子は買う事ができますし周りの大人たちからも まー、ピンクならね。となると思うんです。
ここが今回の企業の狙いなのでは無いでしょうか。
ジェンダーフリー企画の前段階。大人と子供の妥協点を作ること。
ジェンダーフリーを進めよう!と急に動いても現状受け入れる側の準備が出来ていません。
なので少しずつ、買ってもおかしいと言われないようにしていく。初めはピンクがあるから買っていいと言われていたものも広がって行くことで戦隊モノを女の子が買うことに大人たちの疑問や懸念が薄れて行く。そしてゆくゆくはピンクや色、男の子向け女の子向けなんてのを取っ払ったただの戦隊モノのグッズを作りジェンダー関係なく欲しい人が買い周りもそれをなんとも思わないようになる、なんて計画なのではないでしょうか。


多分考えすぎだしそんな上手くいくわけもないのですがそういうことなら面白いなと思いましたので徒然と書かせていただきました。

ジェンダーフリー、広がって欲しいですね。
人を性別で見るのではなく、人を見る。
今いる友人の性別が変わったからといって友人は変わるんでしょうか。
身体の問題もあり、公共のトイレや入浴施設の問題は簡単に解決できる物では無いと思います。
ですが人として見る事、それだけで偏見や差別的な発言は減らないでしょうか。減って欲しいなぁ。


寝る前に、眠くてまとまらない頭でただ思った事をだーっと喋り打ち込んでいっているので文章の方も全くまとまりのないものになってしまいました。

この問題はよく考える事があるのでまた頭がスッキリしている時にまとめて文章にしようと思います。

思った事色々、と買いてありますがジェンダー問題でついつい白熱してしまいました。

全く別のお話になるんですが、最近会社の補助を使ってある本を買いました。5日間で「思いつかない、まとまらない、伝わらない」を無くす本 というのですが、なかなか面白い本となっております。
私の悩みでもあった「語彙力が無い」というところですが、本によると無いわけ無いそうなのです。
ただ、瞬発力がない、普段出さないから出て来にくい、思いつきにくい。というわけなのだとか。
なのでトレーニングとして、あるテーマに関係する言葉30個を何秒(分でも)以内に言っていく特訓をしよう!と書いておりました。
なるほどーーーー!!!!ということでここ最近毎日(ちょこちょことサボってしまっていることは秘密としますが)やっているんですがなんとなーく、なんとなーーーく!前よりは語彙が出てくるようなったような!気がしております!!!
このトレーニングをやってて気が付いた点は
そもそもやっぱり語彙が少ない、というところだったので、たくさん本を読もうと思いました。
たくさん本を読んで、トレーニングをしてとやったら恐らく素晴らしい語彙使いとなれることでしょう。

たまたま私はお話をする事や文章を書くことの多い会社にいますので、このトレーニングを活かしていき、そのうち感想などもスラスラと思っている事を言えるようになりますね。楽しみにされていてください。


ここ最近、noteの更新が出来ていなかった理由として、ペンタブの故障があります。(かなしい)
あんなにゴリゴリ描いてたイラストが描けなくなってしまいました…アナログで描けばいいのですが上手いことイラストに出来ずこんなん出せるかー!とちゃぶ台をひっくり返す勢いで自分に自分が拗ねてしまっていたのでnoteから離れてしまっておりました。

ペンタブは近々購入するとして、
拗ねもおさまったので徒然と話したくなった際は
イラストがなくても更新しようと思います。

またよろしくお願いしますー!
本当に徒然でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?