見出し画像

はじめまして taoekaoです。

イタリアングレーハウンドという犬種をメインに犬服づくりを始めました。

ブランド名は愛犬の 名前 たお と かお。
taoekao(タオエカオ) 。eはイタリア語の&になります。なんとなく語呂が良いかなと…

バブル時代にファッションの専門学校を出てデザイナーズブランド全盛時代に婦人用ニットデザイナーとして就職。イタリアに3年半、帰国後12年間デザイナーを大手ブランドでしていました。好き勝手にデザインをさせてもらえた時代のデザイナーですので、どちらかと言うとわがままで頑固です。

バブルが崩壊し夢の様な時代が終わり、デザイナーにもマーチャンダイジング能力が求められるようになりその能力がなかった為、アパレルを離れた元デザイナーです。

イタリアングレーハウンド(通称イタグレ)はイタリアにいた時にミラノで絵に描いたな様な貴婦人がお洒落な服を着せて散歩をしていて一目惚れした犬種です。華奢な身体に優雅な歩き方。とても魅力的でした。その何十年後に2頭のイタグレと生活を共に出来るとは夢にも思いませんでした…

今、年齢は56歳で若い方からしたらもう、おじいちゃんかも知れません。頭も固いし、融通も効かないかも知れません。
でもコロナのおかげで時間が出来てファッションに関してリセットされた頭の中は専門学校時代にタイムスリップしたくらい、いや それ以上に情熱に溢れている感じです。

年齢に抗う事はやめました。40代の時は若い奴には負けないって思って生きていましたが今は素直に若さには敵わないって思えます。
ただ、それなりのキャリアと知識を持っている年寄りが頑張ると、どうなるか見てろよって気持ちは常に持っていて出来るだけ多方面にアンテナを伸ばす様にしています。

今日、犬服のブランドをスタートする旨をイタリア行きの機会を与えてくださった師匠に伝え作品の写真を添付したら…
学生の卒業制作作品のオンパレードみたいだと…でもとっても面白いね。
今の僕にとっては最高の褒め言葉を頂きモチベーションは最高潮になっています。

手の込んだ服だけを作ります。コピーしたいけれどコピーするには面倒くさいと思わせる服をつくります。
もちろん犬は人間のアクセサリーでは無いので犬にとって機能的で出来るだけ軽く肌触りも良く、そしておしゃれに見える事を追求します。

服というよりは作品を作りたいです。機能的な工芸品を作りたい。
細かい作業をしすぎて自己満足になってしまう自分の作品の欠点も今は客観的に、第三者的に見れるので、楽しく物づくりがしたい。
作品を身に付けた我が仔を見て、飼い主さんが笑顔で溢れるように…

知識と多少の感性とやる気のあるジジイの怖さ見せつけてやるからな!!って一応、世の中にケンカを売っておきます 笑

基本的にはインスタの #taoekao のDMから注文等受けていますのでお気軽に お問い合わせ下さいませ。

どうぞ宜しくお願い致します

ではまた🐕🐕🐕

画像1

画像2


画像3

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?