はじめまして

大阪出身のキューバサンドと申します。

只今、私は高知県に滞在中です。一週間ほど前からいてます。

なぜ高知県に来ているかというと両親が大阪から高知に移住をしていて、コロナ禍もあって3年ほど会えていなかったので顔をみせるという理由と私が住んでいた大阪の家を引き払うことになり、これを機に地方への移住を考えていてその移住先を探す拠点として転がり込ませてもらいました。

高知県には今まで何度も来ていましたが一週間滞在してあらためて感じたことは野菜が美味しいということです。しかも安い!
野菜嫌いの私でも毎日サラダを食べています。
魚も美味しいです。美味しい魚料理が常に食卓を彩ってくれています。
あとは快適に散歩できます。ほとんど信号に捕まることなく海岸沿いをのんびり散歩できますし大阪のように後ろから自転車でチリンチリンされることもありません。
ただ何をするにしても遠いです。もちろん住む場所にもよりますがコンビニいくのにもスーパーいくのにもホームセンターいくのにも夜中にふらっと歩いて出かける距離にはないです。
車社会です。ペーパードライバーの私には辛い点です。

まぁどこに住もうが良い点もあれば悪い点もあります。
自分にとって妥協できるのかできないのかを見極めながら移住先をこれから見つけていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?