第一回 新式の素材を予想してみよう!!

はじめに

こんととです鍛匠トトです

第一回目はパッチ5.4に向けて新式の素材で何が使われるのかを予想して色々準備しようという内容になっています!!

5.4から初めて零式にチャレンジしよう、新式作って金策しようと思っている方も中にはいらっしゃると思うので参考にしていただくと幸いです

またあくまでも予想なので間違っていることもあると思うので参考程度にしておいてください

過去のパッチを振り返る

まずパッチ5.0のタンク胴装備の素材を見てみましょう

タングステンスチールインゴット×2・・・秘伝書7巻

虹色晶材・・・秘伝書7巻

泡絹布・・・秘伝書7巻

ディープゴールドナゲット・・・71Lv素材

活力の幻水G2×2・・・秘伝書7巻

次にパッチ5.2のタンク胴装備を見てみます

コバルトアロイインゴット×2・・・秘伝書8巻

紫根布×2・・・秘伝書8巻

シースワローレザー・・・Lv78素材

活力の幻水G3×2・・・秘伝書8巻

険山の霊砂・・・精選

ということで5.0は秘伝書7巻素材4個と通常素材1個と幻薬2個

5.2は秘伝書8巻素材6個と通常素材1個と幻薬2個と霊砂1個

最後に錬金術師の秘伝書素材を見てみましょう

G2は新トークン素材と通常素材と霊砂

G3は新伝説素材と白貨素材と通常素材と霊砂

パッチ5.4でも新しく錬金薬G4の追加が予想されますが

パッチ4.xの通りならもう一度高純度錬金薬を使うことでしょう

これらを見てみるとあらかじめ準備できるものが予想できると思います

そうです通常素材と高純度錬金薬と霊砂です!!

具体的に何を集めたらいいのか

秘伝書7巻で使われた素材は以下の通り

木工・・・なし

鍛冶甲冑・・・ディープゴールドナゲット

彫金・・・ストーンゴールドナゲット,凝灰岩砥石,オニキス,トリプライト

革・・・ゾヌールレザー,アトロラプトルレザー

裁縫・・・ドワーフ絹布

錬金術師・・・赤色火薬,ダークミスリルエンチャントインク

秘伝書8巻で使われた素材は以下の通り

木工・・・リグナムバイタ材

鍛冶甲冑・・・ハイミスリルインゴット

彫金・・・ハイミスリルインゴット

革・・・シースワローレザー

裁縫・・・ドワーフ絹布

錬金術・・・ダークミスリルエンチャントインク

秘伝書8巻を見ると各職で一つの素材のみ使っていますね

次の新式装備でも同じく各職一つずつ使っていくと考えられます

では具体的にどの素材を集めればいいのか……すみませんわかりません!!

こればっかりはわからないので通常素材は一通り揃えておくと良いでしょう

ただし錬金薬に使われる素材は予想できますね

スイートアリッサム

ライトガーベラ

ライムバジル

ピナータラベンダー

タイガーリリー

の5種類です

これはそこそこ使うのに絶妙に取りに行くのが面倒くさい素材なので今のうちに確保してパッチが明けるのと同時に放出しましょう!!

次に高純度錬金薬について

パッチ4.2と4.4では両方ともギラバニア式錬金薬を使っていました

したがって今回も同じく高純度錬金薬が使われる可能性が高いです

これも今のうちにため込んでパッチ後に放出しましょう!!

最後に霊砂について

今霊砂は6種類あります

閃光の霊砂

暗闇の霊砂

険山の霊砂

古樹の霊砂

一水の霊砂

雷鳴の霊砂

この中で使う可能性があるものはパッチ5.3で追加された雷鳴の霊砂です

これもパッチ4.xのレシピを確認したらわかることですが

4.3で追加された霊砂を4.4で追加されたレシピに使われていたためです

まとめ

貯めておくものは

71Lv~80Lvまでの通常素材

スイートアリッサム

ライトガーベラ

ライムバジル

ピナータラベンダー

タイガーリリー

高純度錬金薬

雷鳴の霊砂

以上です!!

通常素材は日ごろからリテイナーに頼んで素材を確保しておきましょう!!

特に一部裁縫や革素材のモンスタードロップ素材を使うものは供給が足りなくなると一気に値上がりします

次回は新式以外の準備についてお話しできたらと思います

YouTubeのチャンネル登録Twitterのフォローぜひお願いします!!

ギャザクラについての質問があればコメントやリプをくれたらお答えできるかと思います!!

それでは!!おつととでした~( *´艸`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?