魔々勇々 17話「My First Kiss」感想

週刊少年ジャンプ 2024年6・7号掲載

魔々勇々の良いところは、やっぱりキャラの魅力だよな〜。
これまでたくさんキャラが出てきたけど、同じような奴は一人としていない。

・邂逅

ラルフとエスカバ、パンネロと異世界の魔王がそれぞれ対面。
2戦とも読みたいが、今週の展開的に一旦こいつらも引き上げるのだろう。
特にウルビダ姫の実弟であるエスカバの考えは気になるんよ。

・捕まるクプトゥラ

やっぱ表情で心情を描くのが上手いよね。
顔を自らの手で覆ったコルレオが、チラっと目を配った先にはジト目のエリシア。
可愛い奴だな、本当に24歳か?

そして殺しも左腕を落としもしないコルレオ。
加えて、携帯用エンドに喰われるクプトゥラも間一髪で助けるという。
甘い、甘いねぇ。
だがここまで突き抜けた善性を持つ主人公って最近見てないな。
Fate StayNightの衛宮士郎とか思い浮かぶけど、関わる全員を助けようなんて絵空事みたいなことを言う。
年取ってくると一周回ってこういうキャラが好きになってくる。
自身の正義と天秤にかける選択を迫られる時、葛藤が映えるのよ。

さすがのクプトゥラも驚くほどの善性
"週刊少年ジャンプ2024年6・7号より"

・取引

モニカというケモノっ子を片付けたミネルヴァが登場。
自らを差し出す提案を一考して受け入れたグリシャ。

「何を考えているんだコイツ」と評するコルレオ。
たしかにここで何を思ってアリだと判断したかは測りかねるが、「コルレオの紋章を育てて、最後に喰う」ことが最終目的なのは明らか。
これがコルレオの成長に繋がると見たのだろう。

明らかに怪しいグリシャへ渡すことを猛反対するコルレオ。
「うるせぇ口だ。チュッ」

視線逸らしているのポイント高い
"週刊少年ジャンプ2024年6・7号より"

ちょっとテンション上がっちゃったね。
一瞬の不安そうな間からコルレオの回答を貰った時の嬉しそうな顔よ。
これはヒロインレースに堂々の名乗りを上げたか。

・最後に

毎週言ってるけど掲載順がやばいよ~。
ジャンプさん、中堅が詰まり過ぎなんだよな。
アスミカケルとか暗号学園とかも、数年前なら打ち切り候補にもならないんじゃないか。
ヒロアカ呪術、ワンピと、看板が終局へ向かう現状、次の看板足り得るのは魔々勇々だと思うんだけどな~~~~~~~~~~~~。
編集部のみなさんどうですか。
あと1年は様子を見てくれませんか?

ちなみにアンケートは
1位:魔々勇々
2位:アスミカケル
3位:カグラバチ
で提出。

約ネバコンビの首化粧が非常に良かった。
終盤の兄を想うりつの畳み掛けるような独白…。鳥肌立つわ。
ただ、あまりにもジャンプ向きじゃなさすぎる、青年誌。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?