見出し画像

【Mildom】7月と8月のギフト総額

 「Mildomまだまだイケるじゃん」が見える記事。「ランクとギフト獲得額」画像を追記しました。

 個人的に計測しているMildomのギフティングデータ。サイト内で何コインのギフトがやり取りされているのか等を集計してます。そちらから「ミルダムの7月と8月の月間ギフト総額」を公開してます。ついでに、これまでにTwitterにアップロードした「各ランク帯の週間平均ギフト獲得額」画像も掲載。
※記事中の画像については改変転載自由です。出典表記も必要なし。
※全てを計測している訳ではありません。実際のギフト額は更に多いと思ってください。

1.ミルダムの7月と8月のギフト総額

7月のMildomギフト総額

141,095,653 coin

8月のMildomギフト総額

127,251,762 coin



2.各ランク帯の週間平均ギフト獲得額

8/8~8/14
8/15~8/21
8/22~8/28



3.ランクとギフト獲得額

 今回の「月間ギフト総額」と「週間平均ギフト獲得額」の根拠となったデータです。サンプルは、「ミルダムのランキング」に名前が出てくる配信者さんと旧公認配信者さんから選んでます。
 ランキングに表示されているユーザーは、Mildom上位配信者(=稼ぎ頭)なので、そこをフォローしておけば、ギフト総額の近似値にはなるかな?って考え方です。
 再度申しますが、ギフト獲得額については、目安程度にお考え下さい。実際には、もう少し多いはずです。

1~160(9/3版)
161~318(9/3版)


4.ランクとギフト獲得額(詳細版) ←New!

前項「3.ランクとギフト獲得額」の詳細バージョン。サンプル数が増えてるので、「月間ギフト総額」が変化してます。後述の「あとがき」にも記載しましたが、こちらは今後データ収集を継続する予定はありません。

1枚目(9/9版)
2枚目(9/9版)
3枚目(9/9版)
4枚目(9/9版)


5.コーラ雑感

「月間ギフト総額」について

 1億coinを超えているとは思いませんでした。皆さんは、どんな印象を受けたでしょう?私は驚くと同時に7月と8月で1384万coinも差があるのが気になりました。これは「プラットフォーム移行の余波もあるかな?」と考えてます。逆に全盛期のミルダムでは、どれくらいcoinが動いていたのか、気になります。
 収益としては、「coin販売」以外にも「広告」だとか「サブスク」など様々ありますが、ひと月で1億coin以上が動いてるなら、利益も出てそうですよね。3周年を迎えたMildomさんが、これから、どう成長していくのか楽しみです。

「週間平均ギフト獲得額」について

 各配信の視聴人数が増えれば、各ランク帯の平均ギフト数も減っていくと想像してましたが、さほど変動はない印象。Mildomさんが旨いこと「ランクポイント内訳の計算方法」を調整してるのかなって思いました(もしくは視聴人数が増えていない・・・)。
 「外れ値」で言うと3万ギフト・8万ギフトで「Exstreamer」に在していた人もいらしたので、視聴人数などがランクPointに寄与する要素が高いのかもしれません。あと「配信なし・0ギフト」で「R1」に在していた人もいて、謎な部分も多少・・・。

そんな感じっす!ご覧いただき、ありがとうございました!!




私の知る範囲の引っ越し騒動の経緯

↑↑↑の記事のPV数がとんでもない事になってるんですが、どこかで晒されてたりします???


更新履歴

🔹2023年3月1日:「記事見出し画像」を差し替え。
🔹2022年9月9日:「各配信者のランクとギフト獲得額」画像の詳細バージョンを追加。少し冒頭の文言を修正。
🔹2022年9月3日
:「各配信者のランクとギフト獲得額」画像を追加
🔹2022年9月3日:記事投稿


あとがき

 この記事にある、「ギフト総額」「平均ギフト獲得額」については、今後データ収集を継続する予定はありません。元々、Mildomのヘビーギフターさんが、月にどれくらいcoinを投げているのか気になって計測を始めました(凄かったです)。あとは配信者同士の相互ギフティングの様子を知りたくて始めたのですが、こちらは期待していた内容ではありませんでした・・・残念。
 ミルダム視聴人数グラフは、計測を継続。いつ、どの様な経緯でグラフが上昇線になるのか楽しみでなりません。ワクワクしてます。
 てか、もう3周年なんすね。「3周年記念イベント」と「ウメハラジオ争奪戦イベント」の動向も気になりますし、今後もMildomには期待です!!


あとがきの後のコラム

ブログ記事の中にコラムがあるのは変な話ですが、中規模以上のゲーム実況配信者が「顔出しライバー」に転向して成功した例って聞かないよねって話。

私が知ってる、ゲーム実況配信者の「平均同接数による配信規模の定義・判定」は以下の通りです。実際には「コメント数」や「投げ銭」なんか係数にして運用するらしいですね。

  • 一流・・・・5000人以上

  • 大手・・・・1000人以上

  • 大規模・・・500人以上

  • 中規模・・・100人以上

  • 小規模・・・50人以上

  • 零細・・・・30人以上

  • 弱小・・・・10人以上

  • ビギナー・・10人未満

 逆に「顔出しライバー」さんで成功してる人って、そこまで同接は多くなくて、むしろ同接50人以下が安定するらしい、理由は知らんです。ほんで中規模ゲーム実況配信者さんが、ライバー配信にシフトしても同接が多いが為にギフティングが上手くいかんのかなって思ってます。逆説的に言うと、小規模以下のゲーム実況配信者さんがライバーに転向して“成功を得る”ってサクセスストーリーもありえるのかな?って考えた次第。
 でもよく考えたら、ゲーム実況配信者さんで、ライバーに転向した人を僕は知らなかった・・・(終わり)。