2022年 2/26(土) 予想

ご覧いただきありがとうございます\(^o^)/

先週日曜2/20(日)の馬場傾向と逃げ馬・上がり最速馬成績。

※小倉はカオスな馬場状態なのでパスします。


阪神:稍重。
馬場は内が有利だが極端な前残りではないフラットな馬場。
外回すとロスで、内から馬群捌いて抜け出す馬が勝ちパターン。

上がり最速>逃げ

逃げ 1-0-0-3 /4
上がり最速 1-1-1-1 /4

今週末は土日共に仕事の為、勝負レースは無しです。


※仕事の合間になるのでパドック等確認出来れば買うレベルで全部パスする可能性があります。
また、中山は開幕週なので極端な前残りでは無いと思うけど要注意。


阪神4R、芝1600、3歳未勝利

◎14.プルサティーラ、川田

2走前に転がし失敗した馬。

前走は現地で見たけど品があるけど華奢な印象で1800も少し長い印象だった。

今回は中間の馬体重から+10キロ以上で出走出来そうやし変わるなら今回やと思う。

中内田厩舎×川田さんは脈ありの証拠!


中山6R、芝2000、3歳未勝利

◎6.ダノンアマレット、ミルコ

初戦はややズブさを見せて3着なので東京1800→中山2000の条件替わりは合いそう。

萩原厩舎らしく前走時は直前追い切りが芝とダート併用でソフト仕上げやったけど、今回は南Wで一杯に追われており上積みありそう。

ある程度先行出来れば崩れなさそう。


中山9R、芝2200、水仙賞

◎6.ヴァーンフリート、横山武史

前走は約半年振りで馬体重+14キロで3着。

上位2頭とは外を回して上がり同タイムながらゴール前の脚色は優勢で枠順の差で負けた印象で負けて強し。

武史も2度目で陣営からは上積み有りとのコメントもあり距離延長もレース振りから問題ないので信頼できる。


阪神10R、芝2200、すみれS

◎1.レヴァンジル、藤岡佑介

近2走共に本命で特に前走は今年初の大勝負した馬。

ただ今回は正直なぜ中2週でわざわざ関西遠征?って思う。

堀師なので元々プランとしてあったのやろう。(個人的には菊花賞見据えの遠征経験と、長距離輸送で馬体重絞れてパフォーマンスアップに期待してるのでは?と思う)

その分、オッズが期待値超えそうなので鞍上には不安あるけど馬自身は評価してるので買う価値は感じる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?