2023年6/10(土)注目馬

ご覧いただきありがとうございます\(^o^)/

函館競馬開幕!

函館開幕は初夏の訪れと夏競馬のスタート感じる!

・東京
良馬場
Cコース2週目だった先週は徐々に外差し
が増えてたのでCコース3週目の今週も基本的に
外差し有利になるはず

・阪神
良馬場
開幕週の先週は土曜は完全な内・前有利だったけど日曜は内有利は変わらずも差しが届いていた
Bコース2週目の今週は先週日曜同様に内・差し有利になると想定

・函館
稍重
開幕週なのでほぼ間違いなく内・前有利になるやろう


※◉印は特に自信がある勝負レース候補です!


函館4R、芝1800、3歳未勝利

◎4.ウマピョイ、角田大和

デビューから4戦して0-3-1-0という堅実派

重・不良馬場でも結果出しており函館の洋芝もこなせそうやし、2枠4番なら逃げれば粘り込めるはず



東京4R、芝1800、3歳未勝利

◉2.イッツオンリーユー、レーン

デビューから7戦して0-3-3-1という堅実派

東京開催に拘って使っており、距離も1600よりも道中ゆったり流れて『溜め』を作れる1800-2000の方が末脚活きる!

レーンさんも短期免許最終週なので3度目の騎乗となる今回は決めてくれるはず!



阪神6R、芝1800、3歳未勝利

◎1.コパノサントス、幸

前走は私が本命にして転がし勝負してたビヨンドザドリーム(4着)が早仕掛けだったけどそれを追いかけて行き3/4馬身差競り勝って3着という個人的には因縁の馬

ただ、その事実は能力の証明なので今回はコパノサントスを信頼します



函館7R、芝2000、3歳以上1勝クラス

◎9.シャンドゥレール、横山武史

クラシックを目指してたので単純に戦ってきた相手が強かった

今回はそれに比べて一気に相手関係は楽になるし、大外枠でもスタートしてから1コーナーまで距離がある2000㍍での9番枠ならジワっと先行すれば問題ない



東京8R、芝1600、3歳以上1勝クラス

◉11.ハリケーンリッジ、三浦

前走カーネーションSは1800に距離延長で向正面では頭上げて引っかかってたけど何と我慢させて直線よく伸びて2着

今回は1600に距離短縮やし中2週は未勝利勝ちの時に経験済み

厩舎の要望で続戦とのことで53キロでレーン、ルメールさんが乗れないのでコーセイが騎乗するが通算1,000勝ちにリーチかかってから40連敗中やけどこの馬で決めるはず!



函館9R、芝2600、駒ヶ岳特別

◎3.スティーロポリス、横山武史

2400に距離延長して良さが一変した

早めに函館入りして追い切りがめちゃくちゃ熱心やし、前走は阪神の重馬場で勝ち上がったので函館の洋芝もこなせそう!



阪神9R、芝2400、甲武特別

◉6.ダイヤモンドハンズ、坂井

前走札幌2歳Sはソールオリエンスの皐月賞のような大外ぶん回しで3着ながら負けて強し

父サトノダイヤモンドに似て大跳びなので外回りで直線長い阪神2400はいかにも合いそう

中間は十分乗り込まれて最終追い切りではゾンニッヒに楽に先着しておりしっかり動ける状態

順調ならクラシック候補やったので菊花賞出走に向けて久々でも1勝クラスなら絶対に負けられない!



函館10R、芝1800、松前特別

◎11.エグランタイン、池添

ローズS3着、秋華賞6着なら2勝ちクラスでは威張れる実績!

キズナ産駒で洋芝もこなせそうやし久々で前
残り馬場は気になるけどあっさり突き抜けるイメージの方が強い



東京10R、芝1600、芦ノ湖特別

◎9.ディオスバリエンテ、レーン

これまで10戦して馬券圏外は共同通信杯と連闘で使った3走前の2回のみ

昨年去勢してから安定してるし今回は久々のレーンで東京1600なら期待したくなる

飼い喰い悪いらしいので馬体重とパドック気配は要注意




東京11R、芝2400、ジューンS

◎16.キングズパレス、松岡

セントライト記念の本命馬

トップハンデ、8枠でも買いたいくらい近走充実しており、前走の2000よりはタフな2400の方が信頼度上がる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?