見出し画像

2023年12/17(日)注目馬

ご覧頂きありがとうございます\(^o^)/

土曜の馬場傾向振り返り

・中山、好位差し、真ん中

土曜、逃げ馬:1-1-1-2、最速馬:1-1-1-2
中64→→内26→→外0

先週日曜、逃げ馬:0-0-0-4、最速馬:2-1-1-0
中72→→外13→内5

良馬場
外を回ると厳しいけどそれ以外は脚質含めフラットでバイアス無し



・阪神、差し、真ん中〜内

土曜、逃げ馬:0-1-0-2、最速馬:1-2-0-0
中42=内38→→外10

先週日曜、逃げ馬:0-1-2-2、最速馬:1-2-1-1
中69→→内29→外10

稍重馬場
稍重でタフな分差し馬が優先な印象なので日曜は良馬場に回復したら変化に注意



・中京、先行、内

土曜、逃げ馬:0-0-0-3、最速馬:0-1-0-2
内56→中31→→外3

先週日曜、逃げ馬:2-0-0-1、最速馬:1-1-0-1
中52→内28→外10

重馬場→稍重馬場
馬場は内が有利も1600以上は逃げ馬不振でタフな馬場


阪神2R、芝1800、2歳未勝利
自信度C

◎3.エコテーラー、坂井

デビューから3戦全てで角田大河が乗ってほぼ最後方から上がり2位以内の末脚で伸びて掲示板内を確保というレース内容

今回は瑠星に乗り替わりでもう少し前目から追走しそうやし、追い切りも自己ベスト更新とパフォーマンス上昇気配を感じる!


阪神6R、芝1600、2歳未勝利
自信度S

◉2.ミッキースターダム、川田

前走は馬体重+24キロで流石に太かったので転がし予定を回避したけどそれでも3着

今回は1800→1600への距離短縮もプラスになりそう!

懸念点としては追い切りがラストで失速して見栄え悪いのはいつものことで、内枠でも今回は他に前に行く馬が少ないので楽に先行出来そうで包まれる心配はほぼなさそう

川田さんも連続騎乗やし、ここは相手関係的にも負けられない一戦!


中山7R、芝2000、2歳未勝利
自信度C

◎15.ラキアレクサンダー、菅原明良

デビュー戦は勝ち馬ライトバックが上がり32.8とういう豪脚であっさり交わされたけど2着確保

当時クビ差先着した3着のニューステソーロが次走で勝ち上がっているのでハイレベル戦だった

今回はメンバー的に逃げ先行馬が少ないので展開利もありそう!


中京8R、芝1600、3歳以上1勝クラス
自信度B

◎9.シルヴァーデューク、吉田隼人

左回りは1-1-2-1と安定しており、隼人さんも2走前で上手く乗ってアタマ差2着と相性良し

1週前の日曜にしっかり追い切って当該週の追い切りなしは未勝利戦を勝ち上がった時のパターンなのでこれが嵌れば2勝目のチャンス!


中山9R、芝1600、ひいらぎ賞
自信度C

◎8.アトリウムチャペル、戸崎

デビュー戦はやや出遅れて直線では前が壁になりまともに追えたこは残り300くらいだけでも一気に突き抜けた

1400→1600の距離延長は問題なさそうでスムーズなら連勝出来るポテンシャル感じる!


中山11R、芝1800、ディセンバーS
自信度C

◎10.サンストックトン、横山和生

前走はオープンクラスへの昇級初戦で7着でもスローの前残りで展開不利も上がり2位の末脚と着順以上に内容を評価出来る

逃げたい馬が複数いるメンバー構成なので得意の右回りなら前走以上の末脚を期待できる!


阪神11R、芝1600、朝日杯FS
自信度B

◎3.ジャンタルマンタル、川田

デビュー2連勝の鞍上の鮫島克駿から川田さんへの乗り替わりは皐月賞でのサートゥルナーリアを思い出した

非情の采配を下した陣営はそれだけ本気度が高いと解釈した

レースセンスも高く、追い切りも栗東坂路をきれいな加速ラップでラスト1F馬なりで11.8と絶好調!


中京12R、芝2200、尾張特別
自信度B

◎3.ハギノアルデバラン、三浦

今年の夏に復帰してから昇級初戦の前走含めて5戦全て3着以内と安定

その前走は馬体重+10キロと少し余裕ありでゴール前は勝ち馬が寄れて来たので手綱を引く不利もあった

今回は4.メイショウゲキリンには2連続で先着は許さないやろう!


中山12R、芝1800、3歳以上2勝クラス
自信度C

◎8.グランドライン、戸崎

前走は直線で進路狭くなったけど前が空いたら一気に先頭に立つ勢いも外から差し込む勢いには負けて0.2秒差の4着

今回は枠の並び的にもスムーズに立ち回れそうなのとテン乗りの戸崎さんが先入観なくゲート出たなりに騎乗してくれれば勝ち負け!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?