私が芝のマイル以上の新馬戦・未勝利戦にこだわる理由

はじめまして‼︎

単複ヤスケです。

私は芝の新馬戦、未勝利戦に絞って馬券勝負してます。

特に芝のマイル以上のレースを中心に買ってます。

理由は自分の馬券成績を見直した時に圧倒的に馬券収支が良かったからです。

なぜその条件が好成績だったのか?

おそらく理由は下記2つだと思う。

①比較的堅いので無理な穴狙いをしなくて良いので的中率が良い。
→ クラシックの夢を見てダート馬や短距離馬も使ってくる傾向が有る為、能力差や適性差が顕著で絞りやすい。

②そもそもレースの数が少ない。
→馬券で勝つにはレース数を絞ることは必須条件だと思う。

上記以外にも将来クラシックや大レースに出走する馬をデビューから注目することで、各馬の成長なども感じられるので競馬をより楽しめる要素でもあると思う。

その為に予想と復習を書いて自分なりに勉強たいと思いnoteを始めました。

特に復習が大事だと思うのでハズレたレースでもしっかり復習します。

よろしくお願いします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?