見出し画像

2023年8/19(土)注目馬

ご覧いただきありがとうございます\(^o^)/

今週土日は、1年振りの札幌競馬場を満喫するぞ!

先週日曜の馬場傾向の振り返り

新潟
外回りは逃げ馬0-1-0-2、最速馬3-0-0-0で差し馬が有利
馬場は中→内→外の順


小倉 
1800以上で逃げ馬0-1-0-3、最速馬2-0-0-2で逃げ馬不振で先行馬が有利
馬場は中→内→外の順

札幌
1500以上で逃げ馬1-1-1-2、最速馬1-2-0-2で先行有利
馬場は内→中→外の順
今週からA→Cコース替わりなので更に前残り注意!


札幌1R、芝1800、2歳未勝利
自信度S

◉9.ソニックライン、モレイラ

デビュー戦だった前走はパドックから終始ゆったりとしており新馬特有のスローでほぼ4コーナーの通過順で決着したところを大外を回して8番手から3着まで押し上げたのは負けて強し

今回は先行策が抜群に上手いモレイラさんに乗り替わるのは楽しみやし、半姉ソングラインと半兄ティーガーデン姉の2頭がデビュー2戦目で勝ち上がっており血統的にも期待出来る!

◯11.セットアップ、横山武史

前走は勝ち馬レガライアが強すぎたけど完全な勝ちパターンの2着

今回も強敵揃いやけどセンス良いので崩れることなく走りそう!


▲2.スパークリシャール、北村友一

前走は捲り気味に進出して2着と渋いレース運びも今回は浜中が函館にいるのに北村友一に乗り替わりは個人的にマイナス要素で評価下げた


小倉3R、芝1800、3歳未勝利
自信度C

◎8.タイセイフェリーク、松若

近3走は差して2.3.2着とあと一歩の届かずで負けて強し

今の3歳未勝利はペース早くなりがちなので脚溜まれば突き抜ける!

◯12.メレク、団野

前走は既走馬相手のデビュー戦で2番人気に支持されて鋭い末脚で5着

ひと叩きされて上積みありそうやし1800への距離延長と向きそうなので勝ち負け期待出来る!

💀7.ウインフランシーズ、永島

前走は1600に距離短縮で初の3着以内やったけどそれでもラストは止まってたので再度1800への距離延長は不安しかない


新潟6R、芝1600、3歳未勝利
自信度B

◎2.テンペスト、戸崎 

前走は転がし失敗したけどデビュー戦の末脚は強烈で血統からと未勝利では終われない!

国枝厩舎の2頭が揃って1枠に入り、2頭共に新潟滞在で最終追い切りはテンペストが1秒追走から並入しておりテンペストの方が勝負気配高そう

戸崎さんが2走前にモリーダーリン騎乗経験あるのもアドバンテージになりそう

◯1.モリーダーリン、田辺

先行力が出て安定して走れておりテンペストがもたつくなら押し切れるかも

💀5.ウインラピーヌ、松岡

2月以来のレースなのに最終追い切りが軽過ぎるので状態面が不安


札幌7R、芝2000、3歳未勝利
自信度B

◎9.イッツオンリーユー、モレイラ

過去に転がしで、2回お世話になった馬

昨秋からずっと東京に拘って使われてたけど元々は函館デビューして2戦目に札幌走ってたので問題なし

近3走はレーンさんで勝ちきれなかったので今回はモレイラマジックに期待!

◯7.エレガントギフト、ルメール

貴重なディープ産駒で勝ち上がれそうやけど今回は転厩初戦となるのがプラスマイナスどちらに働くか?
嵌れば突き抜ける可能性感じる


小倉7R、芝2000、3歳未勝利
自信度D

◎9.ハギノカノア、松若

ここは既走馬に買いたい馬が居ないので追い切りが良くて今回がデビューとなるハギノカイアを買いたい

父ロードカナロア、母父ディープインパクトなら初戦から走れそう

💀3.コパノサントス、幸

レース間隔詰まるとパフォーマンス落としてるし、追ってから味がないので各馬積極的に動く今の未勝利戦では危険な予感


小倉8R、芝1800、3歳以上1勝クラス
自信度B

◎14.フェイト、坂井

前走は馬体重+18キロながら内ラチ沿いから一旦先頭に立ち押し切るかという横綱競馬で2着

矢作厩舎なので叩いて上積みありそうでここも安定して走れそう

◯2.ビヨンドザヴァレー、松山

前走は少しスタート遅れて少しポジション悪くして伸びきれず5着

積極的に前に行く方が良さが出るので松山くんと手が合いそう


新潟8R、芝2400、3歳以上1勝クラス
自信度S

◉5.アヴィオンドール、戸崎

前走は『東京競馬場限定転がし』の勝負したけど圧勝!

フィエールマンの半妹らしく長距離でスタミナ活かすタイプでなかなかの大物感ある

今回は内回りコースってのが少し気になるけど8頭立と小頭数で5番枠ならスムーズに回って来られそうで素質の違いを見られそう!


札幌9R、芝1500、千歳特別
自信度B

◎11.レッドシュヴェルト、ルメール

前走は馬体重−12キロでもしっかり勝ち切った!

ルメールさんが継続騎乗することと洋芝適性と滞在競馬が合いそうなので昇級初戦で外枠でも買いたい!


札幌10R、芝2000、富良野特別
自信度C

◎16.ウィステリアリヴァ、横山和生

前走は馬体重+16キロで捲り気味に早めに動いて4着と叩いた次走に期待が持てる内容

デビュー戦が7頭が勝ち上がり済みと意外とハイレベル戦で持久力を活かせる展開になれば好走の確率は上がりそう!

◯4.タシット、横山武史

現級で3連続2着と安定感抜群も今回も斤量軽い3歳馬に先着される予感はあるけど崩れなさそう


小倉10R、芝1800、不知火特別
自信度A

◎5.コンクシェル、坂井

前走は再度のブリンカー着用と初コンビの坂井くんとの手が合ったのかこれまでの惜敗が嘘のような5馬身差の圧勝!

その2着馬アイオブザストームも次走であっさり勝ち上がっており昇級初戦でも連勝期待出来そうやけど昨年11月から使い詰めなのでパドック等で状態確認必須!


札幌11R、芝2600、札幌日刊スポーツ杯
自信度C

◎8.ダノンジャッカル、川田 

最終追い切りでプログノーシスと併せて喰らいつく動き

過去に川田さん騎乗時は1-0-2-0と全て馬券圏内で2600メートル戦も3度目でここは乗り替わりで勝負気配!


◯2.ジェンヌ、ルメール

前走は佐々木くんに乗り替わって5着もルメールさん騎乗時は0-1-1-0と今回再び騎乗するので期待したい!


▲11.ゴールデンスナップ、浜中

前走は着差以上の完勝!
昇級戦でも買いたくなる魅力はあるし52キロのハンデなら連勝しても驚けない


新潟11R、芝2200、日本海特別
自信度B

◎2.ダノントルネード、西村淳也

前走の京都新聞杯はクビ差2着と惜しい競馬

新潟はデビュー勝ちした舞台で追い切りもしっかり動けておりトライアルでなくここを使って来たのは勝って菊花賞出走を狙ってると見て勝負気配高そう

◯4.ドゥレッツァ、戸崎

前走は転がし対象で見事1着

こちらもトライアルでなくここを使って菊花賞を狙ってるローテーションで本気度は高そう

▲6.シュトルーヴェ、内田
⭐︎7.レッドラディエンス、石川
△8.フィリオアレグロ、三浦


新潟12R、芝1800、3歳以上1勝クラス
自信度D

◎8.メインクーン、津村

前走は上がり最速の33.8と素晴らしい末脚で2着

1800に距離が伸びるのは前走内容からプラスに働きそうでハーツクライ産駒なので馬体重増えてれば尚良し!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?