見出し画像

2024年3/3(日)注目馬

ご覧いただきありがとうございます\(^o^)/

土曜までの馬場傾向

中山、差し、中→内→外×

2/24(土)、Aコース初日、稍重
逃げ馬:2-1-0-2、最速馬:0-2-2-1
内69→→中21→外0
2/25(日)、Aコース2日、良→稍重
逃げ馬:1-2-0-1、最速馬:1-1-1-1
内58→→中14→外0

3/2(土)、Aコース3日、稍重
逃げ馬:1-1-0-2、最速馬:4-0-0-0
中62→内28→外0




阪神、フラット、中→内→外×

2/24(土)、Aコース初日
逃げ馬:0-0-1-2、最速馬:2-1-0-0
内32=中30→外10
2/25(日)、Aコース2日、重
逃げ馬:1-0-0-2、最速馬:1-1-1-0
内59→中31→外0

3/2(土)、Aコース3日、稍重
逃げ馬:2-1-0-1、最速馬:2-1-0-1
中49→内41→外0





小倉、差し、真ん中

1/13(土)
逃げ馬:0-0-0-4、最速馬:1-2-0-1
中70→→外28→内10
1/14(日)
逃げ馬:1-0-0-3、最速馬:2-0-0-2
中55→内51→外20
1/20(土)、稍重
逃げ馬:2-0-0-1、最速馬:0-2-1-1
内49→中38→外16
1/21(日)、重馬場
逃げ馬:0-1-0-3、最速馬:2-2-0-0
外66→中45→内15
1/27(土)
逃げ馬:0-1-0-2、最速馬:1-0-1-1
外59→中34→15
1/28(日)
逃げ馬:0-1-1-1、最速馬:1-1-0-1
外62→中56→内8
2/3(土)良→稍重
逃げ馬:1-1-0-3、最速馬:2-3-0-0
外59→中33→内16
2/4(日)、重馬場
逃げ馬:1-0-0-3、最速馬:1-3-0-0
中57→外41→内33
2/10(土)稍重→良馬場
逃げ馬:0-2-0-2、最速馬:1-1-1-1
外57→中36→内10
2/11(日)
逃げ馬:0-0-0-4、最速馬:2-1-0-1
外71→中55→→内0
2/17(土)
逃げ馬:0-0-2-2、最速馬:1-0-0-3
中51→外44→→内13
2/18(日)
逃げ馬:0-0-1-3、最速馬:2-1-1-0
中59→内42→外30
2/24(土)、Bコース5日目
逃げ馬:0-0-0-3、最速馬:1-0-0-2
中77→→内16→外15
2/25(日)、Bコース6日、稍重
逃げ馬:1-0-1-3、最速馬:0-1-3-1
中100→→内18→外8

3/2(土)、Bコース7日、稍重
逃げ馬:1-1-1-1、最速馬:3-1-0-0
中90→内31→外5


※中山、小倉も稍重のままの想定


阪神4R、芝1600、3歳未勝利
自信度B

◎4.ミッキースターダム、ムルバザエフ

デビューから0-4-1-0という成績で未勝利を主戦場の複勝民の私にはかなりありがたい存在

前走は最終追い切り栗東坂路一杯でラスト2Fが12.7→14.7と2.0秒失速で危険な人気馬としたけどあっさり2着確保

今回は坂路のラスト2Fが軽く仕掛け12.4→12.6と0.2秒の失速で収まっており、尚且つ全体時計もデビュー戦と2戦目以来の52秒代以下でまとめて中間にリフレッシュ放牧挟んだ効果が明らか!

懸念点はテン乗り


小倉5R、芝2000、3歳未勝利
自信度C

◎7.オリエンタルナイト、浜中

近2走は成長を感じさせる内容で2着、3着

今回は2000に短縮になるけど最終週の小倉でタフな馬場設定と雨の影響はハービンジャー産駒にはピッタリの印象で早めに捲って行けば十分届くスタミナがある!

懸念点はテン乗り、距離短縮


中山5R、芝1600、3歳未勝利
自信度C

◎10.ジャグアール、戸崎

中山1600は3戦して0-1-2-0と安定感抜群!

今回は初出走馬7頭もいるメンバー構成でキャリア豊富な面と戸崎さんと4度目のコンビは他馬よりアドバンテージ!

懸念点はフルゲート16頭立て、初出走馬との能力比較が未知数


中山6R、芝2000、3歳未勝利
自信度B

◎16.アドマイヤマツリ、川田

前走の2着は1.46.5の好タイムでかなり価値が高い(スローとはいえ同日の共同通信杯より速く、東スポ杯2歳S勝ち時計と同じ)

中山2000はデビュー戦で経験しており、当時は出遅れて直線少し仕掛けただけで度外視可能

追い切りも順調にこなせておりスムーズに先行して前走だけ走れば押し切り濃厚!

懸念点はフルゲート18頭立て、テン乗り、中2週のローテーション


中山11R、芝2000、弥生賞ディープインパクト記念
自信度B

◎9.ダノンエアズロック、キング

スタートが抜群に上手く早め先頭から押し切る競馬はダイワスカーレットのイメージ!

東京1800で連勝したけど競馬センスの高さはむしろ小回りの中山でよりプラスに働く可能性を感じる

キングさんも中間追い切りに3週連続騎乗しており、お世話に堀厩舎とのコンビで勝って初の短期免許を締めくくるやろう!


その他レース

中山8R、芝1600、4歳以上2勝クラス
自信度C
◎3.サイルーン、キング


3週連続で弥生賞出走のダノンエアズロックと併せ馬を消化してかなり意欲的な調整内容

近2走はハイレベル戦を連続2着中で心身共に充実しており去勢の効果が出始めた印象

今回はペリファーニアという私も前回勝負した断然人気馬がいるけど一応『昇級初戦』というマイルール的には様子見なので万が一飛べは好配当期待出来る!

中山9R、芝2200、湾岸S
自信度C
◎10.セレシオン、戸崎


前走は直線での進路取りのロスがあり3着まで
戸崎さんが栗東で追い切り騎乗してるのも心強い!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?