見出し画像

2022.1/5 予想

ご覧いただきありがとうございます(^O^)/

2022年中央競馬の開幕ということで入れ込み要注意😅

今年もレース数絞る意味でも芝の1600以上のレースに特化して取り組みます!

・中山
年末のAコースでも内有利やったのに今週からCコース替わりで更に馬場の内側と逃げ先行有利になりそう。

・中京
有馬記念、ホープフルSの1週分開催無かった分と昨年の傾向からこちらも馬場の内側と逃げ先行有利になりそう。


勝負レース候補は中山5R



中山5R、芝2000、3歳1勝クラス

◉6.レヴァンジル、Mデムーロ

デビュー2戦目の前走が一変してめちゃくちゃ強い内容で初勝利!

前走は2着サンストックトンと3着キスアンドテルが8馬身差で、その2着サンストックトンが次走で2馬身差の快勝しており圧倒的な力差を示した。

勝ちタイムも同日のOP芙蓉Sより0.3秒早く、しかもレヴァンジルの未勝利は稍重だったが芙蓉Sは良馬場に回復していた。
芙蓉S勝ちのラーグルフがホープフルS3着しており単純に重賞勝ち負けクラスのパフォーマンスだったことが明らか。

ミルコさんは久々に堀厩舎の馬に乗るし、サンデーレーシングのドゥラメンテ産駒なら是が非でも勝ってルメールさんから主戦の座を奪いたいやろうし、積極的に動いていくミルコさんにはピッタリで相性良さそう!

堀師の「まだ太くて息遣いも良くないが、能力が高いので勝って次に向かいたい」というのはかなり期待を感じるコメント内容。

中間の追い切り内容も強度を上げており前走以上のパフォーマンスが見られそうなので、メンバーも揃ったけど9頭立てという小頭数なのでしっかり決めそう!


アスクビクターモア、ヴァーンフリートも強敵やけどレヴァンジルは更に1枚上やと思う。







中山6R、芝2000、4歳以上1勝クラス

◎12.カランドゥーラ、三浦

前走は久々で馬体重+12キロでも2着。

ひと叩きして状態は確実に上向きで距離延長も全く問題なし、鞍上コーセイも2度目の騎乗で今回は自信もってレース出来そうでプラス材料多い。

モーリス産駒らしくここからどんどん成長しそうな雰囲気を感じる。








中京6R、芝2000、3歳1勝クラス

◎2.グランディア、川田

前走は人気を裏切る3着。

ただし、藤岡佑介さんがテン乗りで折り合い重視で後方から進めるもスローで前をとらえ切れなかっただけで悲観する内容ではないと思う。

そもそもこの馬は母ディアデラノビアより父ハービンジャーが強く出ており、溜めてスパッと切れるタイプでないので後方待機した時点で勝機は薄い。

なので初勝利を挙げたコースで川田さんに戻るのは好意差しを期待出来るので大歓迎で巻き返し濃厚!

マテンロウスカイもかなり素質感じるのでこちらが強敵。







中京8R、芝1600、4歳以上2勝クラス

◎3.ジャスティンカフェ、川田

前走はかなりハイレベルな一戦でハナ差2着。

前走は内枠で捌くのに手間取って踏み遅れた分の負けなので今回も同じコースで内枠なのは微妙も、前走より頭数も減るしメンバー的にも前走より恵まれたのでここもしっかり走れば好走確実!

負けるとしたら前走1600で強さ見せたディヴィーナくらいやろう。







中山10R、芝1600、ジュニアカップ

◎3.ロードカテドラル、菅原

デビューから今回で中山1600を4連続使うのは陣営もコース適性見込んでのローテーションやろう。

前走、前々走とここ2戦は8枠だったが今回は3枠3番と先行馬にとっては待望の内枠引けた!

インダストリア、アヴァンチュリエは強敵も共に東京で強さを見せた差しタイプだけに中山コース適性と馬場傾向からロードカテドラルを上に評価する。







中京10R、芝3000、万葉S

◎9.マカオンドール、松山

相手関係もあるけど2400までだとなかなか勝ちきれず前走2600で快勝とステイヤー感がプンプンする。

格上挑戦なのでハンデ52キロはかなり有利なのでここは連勝までイメージ出来る。








中山11R、芝2000、中山金杯

◎4.ヒートオンビート、横山武史

目黒記念、チャレンジCと重賞2着2回。

中山コースがどうか?と思ったけど内枠と枠の並び的にスムーズに先行出来そうで問題なくこなせそう。

タイプ的に武史とも手が合いそうでホープフルSのキラーアビリティの追い切り騎乗の為に栗東で追い切り乗ってるのも頼もしい!

前走が川田さんである程度先行してしっかり動かした後に武史に乗り替わりなら楽しみ!







中京11R、芝1600、京都金杯

◎10.カイザーミノル、横山典弘

前走の天皇賞・秋を度外視すれば1400-1800で崩れずに走れている。

毎日王冠でクビ差負けたダイワキャグニーとはハンデ差1.5キロ貰えたので相対的にハンデには恵まれた印象。

逃げたい馬が多いのでその直後から好意差しでノリさんの仕事人振りが見られる予感。








中山12R、芝2000、4歳以上2勝クラス

◎3.セントオブゴールド、戸崎

前走はハイレベルで走破時計からも価値ある3着。

勝ちきれないタイプやけど今回は中間の追い切りを強化しておりメンバー的にもここは決めに来てる雰囲気感じる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?