見出し画像

2023年11/26(日)注目馬

ご覧いただきありがとうございます\(^o^)/

土曜の馬場傾向振り返り

・東京、差し、中48=内45→→外15

日曜、逃げ馬:0-0-0-4、最速馬:2-1-0-1
土曜、逃げ馬:1-2-0-3、最速馬:2-1-0-3

基本的には馬場の真ん中を差して来る馬が優勢やけどスローになると内の先行馬も残れるフラットな馬場
外を回すと距離ロスの分届かない




京都、差し、中67→→外23=内18

日曜、逃げ馬:0-0-1-3、最速馬:1-2-0-1
土曜、逃げ馬:1-0-0-3、最速馬:2-1-0-1

内が荒れてるので逃げ先行馬は厳しく差し馬が優勢
外回しすぎても勝ちきれないので騎手の進路取りは重要


東京2R、芝1600、2歳未勝利
自信度B

◎2.ツルマウカタチ、モレイラ

デビューから3.2.3着と安定してる

モレイラさんも継続騎乗で追い切りも強化しており内枠引けた今回は勝ち上がりのチャンス!


○7.ピックアチェリー、戸崎
▲14.テウメッサ、ルメール


京都3R、芝2000、2歳未勝利
自信度B

◎8.ネロコルヴィーノ、池添

デビュー戦は内ラチ沿いを怯まず伸びて2着

元角居厩舎の辻野厩舎で担当者の滝川さんは元角居厩舎で大好きだったサートゥルナーリアを担当されてた腕利き

母父がヴィクトワールピサ、祖母がサマーハで近親にシャケトラがいて血統的にも縁があるし522キロの大型馬で叩いた上積みありそう!


○4.ヴィスマール、西村淳也


東京4R、芝2000、2歳未勝利
自信度S

◉1.マーシャルポイント、ビュイック

デビューは直線で寄られて外に弾かれる大きな不利があっても再度加速して2着でスムーズなら勝っていたので実質降級馬

前走見る限り折り合い面から距離延長は問題なく、今回の最内枠はかなり有利で最終追い切りにビュイックが騎乗してる点もかなり好感!

○13.エリカサファイア、モレイラ
▲3.ジャンドル、マーカンド


京都5R、芝2000、3歳以上1勝クラス
自信度B

◎3.マイネルエンペラー、横山武史

マイネルに武史が乗り替わりで騎乗は京王杯2歳Sとアルゼンチン共和国杯見ても明らかに勝負気配

しかも今回は追い切り強化で2走前だけ走れば勝ち負け濃厚!


○12.ヴェルテンベルク、西村淳也


東京8R、芝1600、ベゴニア賞
自信度S

◉8.ガルサブランカ、ルメール

イクイノックスの半妹で評価高かったけどデビュー戦は上がり32.8と非凡な瞬発力で快勝!

今回は8頭立ての大外枠でスムーズに走れそうやし、半数が芝で未勝利(そもそも未勝利馬2頭+ダート勝ち2頭)というのはめちゃくちゃ恵まれた

昇級初戦でも他馬も同じ条件なので瞬発力勝負になれば負けるイメージ湧かない!


○6.ニシノコイゴコロ、マーカンド


東京9R、芝2000、アーモンドアイメモリアル
自信度C

◎10.アヴニールドブリエ、マーカンド

前走は4着で転がし失敗したけどプリンシパルS2着の舞台に戻る今回は巻き返し期待


○8.アスコルティアーモ、戸崎
▲9.ダニーデン、ルメール
△1.アップトゥーミー、佐々木
△2.メジャークロニクル、モレイラ
△5.オクタヴィアヌス、ビュイック
△6.インスタキング、北村宏司


京都9R、芝1600、白梅賞
自信度C

◎3.サイレント、松山

デビュー戦は1800を逃げ切り勝ちも楽勝と思ったらラストかなり迫られたので内回りの1600に距離短縮はプラスになりそう!

追い切りも前走以上に動けてるので上積みも見込める


京都10R、芝1600、清水S
自信度B

◎2.ショウナンアレクサ、岩田望来

昇級しての2戦は負けて強しの内容

今回は追い切りの内容からも勝つ気満々で上手く捌ければ!


○7.セオ、坂井
▲5.スズハローム、鮫島克駿


東京11R、芝2000、ウェルカムS
自信度A

◎7.ロードデルレイ、川田

神戸新聞杯は距離長いと思ってたけど0.1差の4着と能力は重賞級

今回初の川田さんとのコンビであっさりオープン入り決めそう!


東京12R、芝2400、ジャパンカップ
自信度S

◉1.リバティアイランド、川田

過去に牝馬3冠馬が3歳時にジャパンカップ勝ったのはジェンティルドンナとアーモンドアイの2頭

3着だったデアリングタクトとの違いは牝馬3冠の中で最も着差大きかったのがオークスか否か

リバティアイランドはオークスが6馬身差(1.0秒差)と最も着差広げてるし、しかも加速ラップ!

もちろんイクイノックスはめちゃくちゃ強いけどリバティアイランドは過去最高の仕上げなので勝つと信じてます!

勝って世代交代と年度代表馬へ!


○2.イクイノックス、ルメール
⭐︎3.タイトルホルダー、横山和生
⭐︎5.ドウデュース、戸崎
⭐︎17.スターズオンアース、ビュイック
△9.ヴェラアズール、ドイル
△10.ダノンベルーガ、モレイラ
△14.ディープボンド、和田

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?