見出し画像

豊かになるきっかけはすぐ近くに💕

おはようございます! 青い空ともくもくとした白い雲が窓の外に広がっています。夏ですね(^^)。

今日のカードは「ペンタクルの10」

TEN OF PENTACLES- A man and woman beneath an archway which gives entrance to a house and domain.
Divinatory Meanings: Gain, riches, family matters, archives, extraction, the abode of a family.
Reversed: Chance, fatality, loss, robbery, games of hazard; something gift,dowry, pension.
(THE SMITH-WAITE TAROT DECK CENTENNIAL EDITION 解説書より)

ペンタクルの10-  家と領土の入り口である アーチの下の男と女。
神聖なる意味:手に入れる、富、家族の事柄、保存記録、抽出、家族の住まい。
逆位置:機会、宿命・運命、損失、強盗、贈りものや(結婚の時の)持参金、年金 などについての危険のゲーム


解説書を読んでみて  家族らしい 男の人と女の人。
その人の子ども?
その人たちが アーチの内側にいることに気がつきました。


領土の中で守られているからこその豊かさ。


満たされているけれど
しがらみもあるだろうし


もっと自分自身を試したい、冒険したい
という人には不向きな環境かもしれないな
とも思いました。


外に出てみて はじめて
その場所の良さがわかることも
あるんだろうなあ。


とはいえ。
今 自分の周りにある
環境の豊かさを感じることはとっても大切なこと。



私たち人間は 生存本能から
どうしても 至らないところ
足らないところに目が行きがちなんだそうですけど


今日は 身の回りにある
恵まれているところ
豊かさに着目してみましょう。


小さなことでも
気がついたら
「あー、なんて幸せなんだ💕」
とたっぷりと感じてくださいね。




話は少し変わるのですが
昨日 両学長のYouTube動画を見ていて
ハンドメイドを副業にしたい人を
応援したい、という気持ちが
すごく伝わってくるなあ、と思いました。


両学長さんの動画は
最近見始めたので
あまり存じ上げないのですが


こうやって 知識を整理して
わかりやすく伝えてくれるのって
すごく応援になるなあ
と思いました。


両学長さんの動画のコメントには
背中を押してもらえた
やってみようと思う
と書いてる方も少なからずいて。


やってみようと動き出すことで
その人の世界が少しずつ広がるかもしれない。



副業でも コツコツと
続けていった結果

本業が続けられなくなった時に
そちらで食べていけるとか

いくつもの選択肢を持つことで
苦しいときにも

生き抜いて行ける
可能性が出てくるのではないか


と考えたりしました。



両学長さんの動画が私的に
おもしろかったので
私が少々大げさにとらえてしまっていると
思うのですが💦


そういうのって
セーフティネットにもなるし
世の中をよくすることにも
繋がるんじゃないか
なんて 考えたりしました。
(やっぱり大げさかしら💦)



なんだかまとまりませんが(^^)


それでは 今日もよい一日をお過ごしください🎵

いただいたサポートは 書籍の購入や勉強会への参加、機材の購入に使わせていただきます。感謝です\(^0^)/