2020/04/13 FF7リメイク 2

・リメイク、面白いですね…。私はオリジナル至上主義であどちるから始まる一連の続編は肯定的に思ったことがありませんでした。なのでリメイクも全く期待しておらず、興味もほとんどなく気付いたら発売していたのですが…。

・もちろん気になるところはあるけどそれらが枝葉末節と感じるくらい、根幹にあるものがとても良くて、面白くて、感動してます、、

・せりふがいいなと思う。ほとんどオリジナルとは変更されていて、たまに昔のせりふが使われているけど、その差し込み方やアレンジもすごいと思った。

・たとえばバレットの「オレたちが乗った列車は止まれねえんだ」(うろ覚え)。これをそのまま音声で読み上げるとクサすぎる。それを、列車のホームにいるときに「もう止まれねえんだ」と呟かせるという…良い〜〜

・エアリスが花や大地と会話できるというのも、昔は地面にくっついたりして、あのちんちくりんポリゴンだからギリギリ許せた描写でした。リメイクでは花と話せそうで話せない、自分には何か足りない…とごちるエアリス。感動した。普通の人とは少し違う視点を生きてるエアリスらしさがこのリアルな映像で違和感なく表現されてる。

・ミッドガルの描写が弱いのは、思えば当時から感じてたことだった。上と下の格差って言っても上の描写は神羅ビル内部しかなかったし。ミッドガル内がそこまで広い世界に感じられなかったので神羅のヤバさもあまり伝わってこなくてボンヤリしてた気がする。