最近読んだ漫画の感想2

・のだめカンタービレ
高校生の時に途中まで(パリ着いたくらい)読んでそれきりだったのを一から読み返した。いや〜最高だ〜〜ッ!!!もぉ〜〜〜!!!ラブコメ!!!ラブコメー!!
高校の時はパリ編始まって、「ええ、大学でもちゃもちゃみんなでやってるのが楽しかったのに…ふうん…」みたいになっちゃって離れたんだけど、今読んだら渡仏以降こそ最高じゃん!!この感じ方の変化はなんなんだろう。
パリ以降になんとなく漂う、のだめとセンパイのスキンシップの残り香よね…たまらないね…一生続けこの幸せ…と思いながら読んでました。

・ただ離婚してないだけ
面白かった

・デストロイアンドレボリューション
私は森恒二先生のポエミーなところがとってもキュートでチャーミングだと思っていてなんてキュートでチャーミングなんだ!と思いながら読んでいました。パワーがある。最後好き。

・ライアーゲーム
ライアーゲームはずっとデスノートのパチモンだと思っていてドラマも漫画も触れてこなかったんだけど物凄い勘違いだったんですね…こんなしっかりした作品だとは。。
アキヤマ/ナオ/フクナガのゆるい三角関係ラブがめちゃくちゃたのしかった。ほとんど描写ないけどだからこそ最高でしたありがとう!アキヤマほんとかっこいいな〜〜

・ガールクラッシュ
絵がかわ〜話もしゃっきりで魅せられる〜

・朝田ねむい
BLはほとんど触れずに生きてきたけどこんなに良いものなんですね。