見出し画像

[追記]冬土用のお片づけ状況。

こんばんは。くろひめです。

今回は私の超個人的なお片づけの記録を残させてもらいます。


冬土用は身の回りの整理整頓をすることが良いと聞いたので、この機会に身の回りの物を見直してみました。


* 枕(6年くらい使用)

* 子どものパジャマ(娘が私の影響で最近着物を寝巻きにし始めたので、サイズが小さくなってきたものを)


* 大きな椅子(子ども用にストッケを買ったので、今まで使っていた椅子を一脚、月一の大型ごみの日に出します)


* 草履(これからは下駄にします)


* 図鑑四冊(ひぃおじいちゃんの年季物の図鑑があったのですが、新しい物を頂いたので)


* 賞味期限が迫った非常用のベビーフード(息子が大きくなってきたので非常用にと思ってストックしていたベビーフードはそんなにいらないかなと思い、少しずつ消費しています)

* 英語のDVD(息子が壊して観れなくなってしまいました)

* 3段ボックス(本棚にしていたのですが、本を大幅に減らしたため)


上記の皆様大変お世話になりました。

まだ土用明けまで日数あるので追記するかもしれないです。→案の定追加しました。



今日も読んでいただきありがとうございます。


読者の方に、文章を読む前よりも少しでも元気になっていただくことができたら、何よりの喜びです(^^)よろしければサポートお願い致します。人生をゆるっと楽しくなることに使わせてもらいます。