見出し画像

福井 神宮寺・萬徳寺・若狭彦神社②・明通寺・空印寺・石観世音

いつもの友人と年度末に御朱印収集。事前に旅のしおりを郵送したら喜んでくれて嬉しかった。旅の計画だけは割と得意だと思っている。

画像1

神宮寺へ。お水送りのお寺で有名な場所。駐車場の電話ボックスにあった電話帳、1996年版だった。いい加減捨てよう…。

画像2

神宮寺。しめ縄があるのは神社の名残もあるため。

画像3

たしかこの井戸?で汲んだお水が川に流されて、東大寺二月堂まで運ばれる。不思議なことがあるんだな‥。こういうのは面白いので信じることにする。

310330神宮寺

御朱印。かっこいい~~。御本尊は薬師如来。

次に行ったのは若狭彦神社。

画像4

前にも親と行ったけど、今回は友人と一緒なのでキャッキャしながら参拝。

画像6

駐車場の案内が限りなく雑で好感が持てる。

画像7

若狭彦神社、上社と下社があるのですが、人が多いのは下社。でも上社も良い場所なんだよ…。

画像8

下社に行く途中にある萬徳寺。お庭がきれい。整えられている…。

画像9

この階段を登った先に仏様がいる。秋は紅葉がきれい。

310330萬徳寺

御朱印お願いするとき、たぶん呼び鈴押したんだけど、その時のサウンドがファミリーマートだった。当時爆笑したけど、後日自宅の呼び鈴の音もファミリーマートなことに気づいてしまった。私の家ってファミマ…?

画像11

若狭彦神社下社へ。自動車も生き物だという解釈にハッとした。車のお祓いをしたくなる文章。

画像12

下社にあった陰陽石。えっ…男根‥ち●●●やん?友人と、割と冷静に観察・分析したとおもう。昔の人は想像力が豊かだな…。今年の3月に奈良の飛鳥坐神社に行った際にも陰陽石を見たのだけど、ツイの友人の前ではカチンコチンに緊張してしまって、本来の反応ができなかった…この話、自分で書いていても恥ずかしいのでまた後日書きます。(?)

画像13

境内には樹齢何百年はありそうな杉の木がある。

画像14

親切なことに、立ち位置を指定してくれるパネルも埋め込まれている。

画像15

下社の社殿。雰囲気がGOOD。大きな木がたくさんあり、建物とのバランスも良い。

310330若狭彦神社

今回は下社の御朱印だけ。結構待ち時間があったような‥。祈祷中だったかも。私たちの前にいた女性2人組も待っていた。

画像17

次に明通寺へ。

画像18

ここには国宝の三重塔がある。この三重塔の中では結婚式が出来るらしい。ニュースで見た。

参拝するときに、若狭彦神社の御朱印待ちで見かけた女性二人組に会う。気まずい。また会ってしまった。

お堂の中でお坊さんの説明を聴かせていただいた。若干花粉症気味で、マスクをしていたのを覚えている。ここのお寺すごく珍しいことに、内陣まで入らせてくれる…もう間近というか、真ん前まで進んで拝める。ありがたい。ただ気になったのが、その仏様のいる前に、御守りやお札がズラズラ並んでいること…。料金は完全にセルフサービス。この仏様の前ではパチることなんて出来ないでしょう…?というお寺側のメッセージを受け取った気がする。

310330明通寺釈迦如来

釈迦如来。

310330明通寺薬師如来

薬師如来。

310330明通寺不動明王

不動明王。決め台詞「全部書いてください」。そしたらお寺の人が「さっきの人も全部書いてって言ってきたよ~」…あの女性二人組ですか…!!

画像22

鯉がいた。冬季は餌をあげないらしい。確かに丸々としていたので餌はいらないだろう。

画像23

何の花か分からない。友人が「最初は可愛いと思ったけど、だんだん気持ち悪くなってきた」と言っていた気がする。密集してる感じ…。何の花だったんだろう?

画像24

フィッシャーマンズワーフで海鮮丼。結構お腹いっぱい。ちょう美味しい。海のある県の海鮮丼は最高!!このお店ではへしこも買った。

画像25

空印寺。八百比丘尼の伝説が残る寺。これは顔出しパネル。

画像26

人魚のお肉を食べた尼さんが長生きして、ここの洞窟で入滅した…というざっくりなあらすじ。時間ある人は上記の説明を是非読んでください。

画像27

洞窟。800年も生きたら…どうだろう。私は耐えられないかも。尼さんになるしかない。

310330空印寺

空印寺。ご住職が不在で書き置きだった。

画像28

小浜の公園にいたゴリラ。かわいい。目がキュルキュルしている。友人も気にいってくれた。

画像29

年縞博物館にも行った。嶺南には湖が5つあるんだけど、そのうちの一つの湖の地層?が非常に状態良くて、色々な化石等の時代特定に役立っているらしい。

画像30

最後に石観世音。手足の病に非常によく効くというお寺。スポーツ選手もたくさん来るらしい。

画像32

手足の形をした木片?が沢山奉納されていて、ぼけ~っと見ていたのを御朱印のおじさんに見られていた。怪我した部位の木片を持って帰り、治ったらお寺に戻しに行く。その戻された木片が積みあがっていた。「このお寺がずっと続いているのは、効果があるから。効果なかったら今ここは無い」と話していて、大いに納得した。確かに…。この時は羽生結弦選手の怪我が治りますように…という願いが多かったかも。

画像33

画像34

違いはなんだっけ…。北陸霊場と若狭特別霊場?

画像35

一通り見終わって、ラーメン。テレビで観て気になっていた。かなりのヒット。とんこつ味で、まろやかで、美味しい。スープは健康のためにあまり飲まないけど、この時は出来る限り飲んだ。唐揚げも衣が独特で最高。

画像36

パワー!おろしにんにく。にんにくと書かずパワーと記す心意気。惚れた。友人のアイコンがしばらくこれになっていた。私も未だにLINEのホーム背景にしている。店主が英語ペラペラで、近々アメリカ進出をするらしい噂を聞いた。絶対行かないで欲しい。ずっとここでラーメン作ってほしい。今大変だからさ…国内で天下取ってください。

御朱印に平成と書かれるのも今回で最後。無事回れて良い旅行だった。次は令和…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?