見出し画像

NO22・天使と悪魔は表裏一体。心のヒダが崩れ落ちる

死を恐れることなく
自分らしく生き抜いた
女性と共に歩んだ
約40年の愛の記憶や
共に歩み、悩み傷つき、学んだ想いをつづります

互いに愛に満ちた人生であっても
山あり谷あり
肉親とは・・・
医療とは・・・・
死とは・・・・
生きるとは・・・・
どこかの誰かに
何か届けば幸いです

_____________________________ 

天使と悪魔は表裏一体 

                                  平成を終える今日1人の人とお別れしました              とは言え亡くなったのではなくお付き合いに終止符を勝手にしました   この様な事に賛否両論はあろうと思いますが              こう感じる人もいると言うことを知ってほしく書き下ろします      その人とはリアルなお付き合いがあり                 FB上で再会しました                         再会しまもなく妻は白血病で入院                   妻の死も覚悟の私は不思議な力にもほしく               FB上で念を求める投稿をしました                   沢山の人のおもいを感じました                    この方には入院中も自主退院の後も弱ってるのに強がってる私の心に   勇気と希望がわく優しい言葉を沢山頂きました             私は妻が亡くなり想いを強く感じた人達に挨拶の旅にでました      その中にこの方も含まれてます                    妻を亡くし1年泣き続け                       妻のおもいをFBに日々綴り心の荷卸をしをした時にも          その方に暖かい言葉を頂きました                   そんなある日のメールは                      『成美さんを感じたいので暖かくなったら出かけます』         そう言ってもらえる喜びでイッパイでした               2人泊まれますんで、泊まりも大丈夫ですと返しました         亡くなり1度目の春すぎに私のFBにその方の飛び込んできたウォール   山口県を通過し旅してる記事でした                  勿論相手の計画もあるのだから寄れなくともしかたない         そう思うようにしました                       それでも心は『寄れませんが・・・・』                そんなメールが来ることを期待してる自分がいました          メールは来ませんでした・・・・                   そして妻が亡くなり2年目の春の今日のFB               その方が山口を通過し九州の旅行の記事でした             ツアーかプライベートかわかりませんが                見たとたんに心のヒダが崩れ落ちてく感じがし気分が悪くなりました   妻が亡くなり1年は泣く毎日                     2年目に入り精神が壊れてる自分に気づき病院に行きました       それでも薬物の使用は1回でお守りとして持ち歩いてる毎日       原因は妻が亡くなったのが直接でなく                 亡くなった事で起きる人の言葉や態度でした              もともと拘り、色々考えて理屈ぽい人間なので             それらが心を蝕みました                       症状は動けなくなるほどの時も数回ありました             今は気分が悪くなっても仕事はでき                  すぐに心をコントロールできるところまで来ました           しかし今回のその方のウォールは打撃でした              以前のように動けず寝込むのではと恐怖はありましたが         数時間し、こうして表現できてるので回復です             その方とのFBの友達申請を削除しました                気づけば何故?と思い何らかのアクションがあるかも知れません     その時にはこのnoteのURLを伝えようと思います  

弱った心は敏感に優しい言葉に救いを求めます             相手にしてみれば重要視しない言葉でも                時に弱った心や肉体を蝕み苦しめる事もある事を知ってはしく      勝手なおもいを書き綴りました・・・

飯田は全ての経験を自分の栄養とし消化し前に進み生きます       貴方とのFBやメッセージのやりとりもそうです・・・・ありがとう    そして、さようなら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?