人は死すも生きる

今日届いた訃報・・・・                       長野の下山さんの奥さんが80歳で2月5日永眠            長野時代にお世話になった下山さん                  長野を引っ越す前夜は食べる物も無く                 翌日早く出発予定・・・                       夕方に下山さんが来て                        オカ~が作った最後の長野の味を食べて行って             そう言って差し出された山菜の炊き込みご飯とオカズ          美味しかった・・・・・・                      嬉しかった・・・・                         食べながら女房と話した                      『学んだね・・・こんな気遣いのできる人間になろね』         世間では人は二度死ぬて言いますね                  一度目は肉体の死                          二回目は故人を知る人がいなくなった時                俺はこの言葉が嫌い                         今回の出来事で言えば                        奥さんの想いや、優しさを俺達が引き継ぎ               誰かに形を変えて返す                        その人が何かを感じ又形を変えて返す                 人は人から学ぶ                           そして、その学びは更に人から人へと受け継がれる           そう、永遠に・・・・・人は死しても死なず・・・・          今日は、しばし長野に想いを寄せます                 奥さんも成美も永遠!・・・・合掌  

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?