見出し画像

2回目のワクチン接種から生還

2回目のコロナワクチン接種が完了した。
予約時間きっかりに接種が完了し、15分の観察もなにもなく終わった。
副反応に備えて、次の日の娘の朝ごはん用のパンや牛乳やらヤクルトやらすぐに食べれるものを何個か見繕い買い出しし帰宅。
帰宅後はずーっとひたすらゆっくり過ごす。
お風呂は早めに入り、Huluで海外ドラマ三昧。笑
接種日は何事もなく終わった。

次の日は起きた時から身体がだるーい。
何とか起きてゴミ出しに行って、娘に朝ごはんを食べさせて、小学校へ送り出した。
この間、ずーっとだるーい。身体が重ーい。
次の変化があったのは接種からだいたい16時間後。
悪寒が始まった。
そこから頭痛、関節痛と続き、
18時間後、ついに発熱。
15分くらいで平熱から一気に38.9℃まで上がった。

おかしいなーって思ってるうちに熱が上がり、
あまりの事に笑った。
解熱剤を飲んでひたすら寝る。
同じ日にワクチン接種した夫はほぼ無症状。
なんでやねん…ずるいぞ…と思いながら、
家事を放置してひたすら寝た。

でも解熱剤が効いたのは2時間程度。
38℃くらいまでしか熱が下がらなかったから、ずーっとしんどかった。

ワクチン接種前に大量のカレーと大量のコンソメスープを仕込んだため、食事には困らない。
カレーなら何日続いても文句を言わない夫と娘に
米がなくなったら炊いてくれと言い残し、
麦茶と解熱剤とアイスノンを持って早々に寝床へ。

一晩ひたすら寝る事に専念した結果、
2日目にはスッキリ目覚めた!
若干の頭痛はあるけど、発熱はなし。
ただ…接種側の左腕が痛くて上がらない。
見てみると接種跡が内出血してるし、腫れてるし、硬結してるし、触らなくても痛い。
1回目の接種時より明らかに腫れが酷い。

この腫れさえ引いてくれれば全快なのになー。

心疾患の持病があるから、最悪の場合、発作を起こす可能性があった。
それもなく無事に接種が終わりホッとした。

とりあえずワクチン接種から生還した。

あとは免疫がきちんと作られていることを祈る!

これまで仕事柄何回も免疫チェックしてるけど、予防接種しても5年後には消えてることがだいたいな身体の持ち主なので、今回はそうならないで欲しい。
出来れば3回目は無しでお願いします!
もうしんどいのはイヤ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?