引き算

2020年が終わるみたいです。
皆さんご存知でしたか。


早速ではありますが、今年の振り返りの本題に入ります。

人を引き付ける創作や物語には ” 第一印象 ” と ” 引き算 ”が大事らしいです。





と切り出す予定でしたが、
綴った文を見返すと、その薄さが宛らクレープ生地のようだったのでやめました。
これには普段土気色をした私の頬も流石に真っ赤です。
色で言うと唐紅くらい。
わかりやすく言うとカラーコードで #EA0032 くらい。


とはいえこれで終わるのも寂しいです。
思考の発露に伴う共感性羞恥の目は簡単に捨てきれませんが、
どれだけ薄くても学び得たものを誰かに伝えることで客観的に自分の想いを顧みることができる。


今回お伝えできることは少ないですが、
一つだけ、経験に基づく知見を皆様にもお伝えしておこうと思います。




「料理に小麦粉をいれると、とろみがつく」



今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

                             -fin-

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?