見出し画像

【英検は単語が命】英検準2級 でる順パス単 仕上げのテスト用PDF 

割引あり

『英検準2級 でる順パス単 第5版』の仕上げテスト用のPDFを作成いたしました。

書籍やデジタルだといっぺんに見れません。
片面を100語にまとめ、両面で200語
1日1枚だと8日で全部できます。
1日2枚だとたった4日で全部できますね。

タニヒト式英単語テストのやり方

【準備】


・左上に日付を入れる→何周したか把握できる
・最初はタイマーを用意する→時間を計ると集中できる
・日本語を紙やペンで隠す

【やり方1】 覚えている単語が少ない場合


1.英単語を見る、発音する(1周目)
2.日本語が浮かぶ→覚えている英単語を斜線で消す
3.日本語が浮かばない、読めない→日本語を確認
4.次の単語に移る
5.斜線が入っている単語だけ繰り返す(2周目以降)

【やり方2】 覚えている単語が多い場合


1.英単語を見る、発音する(1周目)
2.日本語が浮かぶ→オーケー
3.次の単語に移る
4.日本語が浮かばない、読めない→英単語に〇をつける
5.〇がついている単語だけ繰り返す(2周目以降)
※わからないときは、考えない、思い出そうとしない。止まらない。
思い出そうとしている時点で覚えていないので。

1日目 1-200こ
2日目 201-400こ
3日目 401-600こ
4日目 601-800こ
5日目 801-1000こ
と続ける


3.3 覚えた基準は、0.1 秒で出るかどうか


覚えたかの基準は、目に入れた瞬間、日本語が浮かぶか。
浮かばない場合は、覚えていない、とします。
思い出そうとも、考えようともしないでください。
日本語を見る、声に出す→わからない→次に行く
すごくシンプルなル-ルにしましょう。

最初は考えてしまいますので英語1秒、確認1秒としましょう。
2秒×200単語=400秒≒6分

2周目以降はどんどん速くなってきますよ!

詳しいやり方は、動画か以下のPDFをダウンロードしてご覧ください。

無料↓

サンプルPDFとサンプル画像です。


完全版は全15ページ、裏表印刷で8ページ
とにかく使いやすさを心掛けました。
(100ずつに納めるため、単語の順番は少し変更しています)

英検は単語が命。

最後まで見て頂きありがとうございました。

あなたの英検合格の一助になればとても嬉しいです!

ここから有料。


ここから先は

0字 / 1ファイル

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?