本のチラ見せ動画つくったよ!

昨日、発売された本を
早速、手にしたよ!!!ってお声をいただいております!

ありがとー!!!

ちらみせ動画もつくりました!↓↓

https://amzn.to/3TfQL0n

↑本はこちらから買えるよ!


先月、私はプログレスの太陽が春分点をを迎えて、
もとは水瓶座人間ですが、
後天的に牡羊座人間になったんですよ。
(え、どゆことw)

ええっと、つまり、
プログレスの太陽が・・(難しい話なので略)

で、その日がね、
雪でかみなりがなった日で、
私は高熱だったんです。笑

雪でかみなり、ガチかっこいいですよね。

ガチで、かっこいい・・・
そのバックグラウンド背景を背にしながら、

俺はこれから何しよう!
春分超えて、
生まれながらにして、生まれ変わる今、
これから何しようか!
これから新しい私は、
何をテーマにしよう!って
考えてたんですよ。

牡羊座って基本、天才じゃないですか。
いや、自分が天才とか言ってるんじゃないよ。
客観的に言って、
牡羊座って、天才が多いじゃないですか。
天才っていうか、
何かを新しく創造する人々じゃないですか。

牡羊座の天才って、
天才中の天才っていうか、
突き抜けた感じするじゃないですか。

一応、占星術的には、
一番天才が多いのは水瓶座なんだって。
でも、水瓶座の天才って、
抽象思考と、論理思考の間をすりぬけていく感じの天才だけど、

牡羊座って、
抽象を抽象のまま、
その向こう側に到達するような、
突破した感じするんですよね。

そういう人になっていくには、
もっともっとピュアになっていかなきゃだよなって思ったんですよ。

ね、わかる?

で、今、私、やりたいこと、いっぱいあるんです!笑

もう、どうしよう。

今、頭にあること、形にするまで、また1年はかかるなー。

少しずつ、みんなにシェアできたらなって思います。

本は手に取ってみたかな?
手にしてくれた人は、
ぜひ、アマゾンレビューを書いてください!
お願いしまーす!

https://amzn.to/3TfQL0n

↑本はこちらから買えるよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?