見出し画像

【EXE5】ためうちサークルガン悪

サークルガンであそぼうフォルダ

■改造カード

重たい移動バグはプルメロで修正
「エアシューズ+ヒビバグ」戦法にサークルガンが当たらないのでカースSで毒沼バグにさせる

■ナビカス

メガフォルダ2は好み

・カスタム2(PAをつかうので)
・エアシューズ(ヒビバグと合わせて、ためうち当てるためのエリア管理のため)
・メガフォルダ2(ここは好み)
・チャージMAX(チャージ速度は速くしたい)
・アンダーシャツ(DSU発動前でも機能するため)
・オートランニング(ヒビバグ用)
・ラッシュサポート(アーバルボーイバグ使用のため)

■フォルダ

水属性もしくはフロートシューズがなければアイスシードでサークルガンがほぼ必中するので2枚
エリア中央が安全地帯なのでエリアを一列取るためにスチール系をいっぱい入れる
ためうち時間を増やすヘビーゲージ、防御のインビジは好みで増やしてもOK
初期穴ステージでは攻撃が当たらないので威力増しのためのメガクラスを多めに投入
置物に弱いのでコスモマン。ダークチップは安心感のあるものを採用

■最終ステータス

体力は普通な感じになりました

■戦法

ためうちのサークルガンで相手の体力を削ります。以上。

○「アイスシード」で相手を端っこへ

サークルガンと相性のよい氷パネルを作れてコードが*で使いやすい

・水属性ではない
・フロートシューズを装備していない
・ジャイロソウル、ジャイロカオスではない
相手であればコレ一枚で相手が端っこへ滑るため、サークルガンの安全地帯のエリア中央へ立てなくなります。水に潜ったトードソウルにも当たります

この状況であればむやみにこちらから攻めずに防御チップを持っておいてためうちを当て続ければ有利です

水属性の相手であれば後述するマグネットマンDSで2倍ダメージも狙えます

○穴の上の相手に当たらないのでカースシールドを当てる

威力も高いのでアドリブ的に当てて不意打ちダメージを与えよう

「「「「このフォルダで最も大事なこと。」」」」

エアシューズ+ヒビバグ戦法は人気なので採用率が高いです。そのためこの対策は必須です。

「B+←のカースシールド」を当てると相手に「移動で毒沼」バグを与えることができます。これでヒビバグによる穴の発生が消え、サークルガンが当たるようになります。

同じ効果を持つダークドリルと違い無限に出せるのもメリット。

○諸々のサポートとしてのメガクラス、ギガクラス、PA

エグゼ6の最高威力メガクラスのグランドマンSPの威力を出せるコスモマン

威力こそは100と高く、エリアのどこからでもあてられるけど当てるには工夫が必要なサークルガン。

他の課題はチップでサポートします。ためうちが当たらない状況で勝つための第二プラン用として。

「メディDS」
 
…どこからでも威力200以上の攻撃、簡単にオーラ突破可能
「マグネットマンDS」
 
…挟み撃ちで威力2倍、サークルガンでうまく誘導
「コスモマンDS」
 
…置物対策がないので保険として一枚
「リーダーズレイド」
 
…まあまあ当てやすく、威力が400も狙える
「ダークワイド」
 
…威力300、当てやすい、バグ軽い、コードそろっている
「バグチャージ」
 
…この戦法では威力1000~1200程度だが十分
「ポイズンファラオ」
 
…エリアスチールが多いので最後列に置きに行ける
「ダークインビジ」
 
…お願い用、使用後の移動バグもサークルガン影響なし

アーマーがないのでのけぞりによってDSチップの威力が対戦中に上がります。威力を上げてから使用するとなお良し。

ためうちワイドショット、ドリルアームと違ってサークルガンは相手をエリア中央に誘導しやすいので直線に飛ぶ攻撃を入れられるのが楽しい

■代替案、および備考

○「インビジブル」をもっと入れる

できれば4枚ほしいインビジ

・エリア管理として
スチールパニシュやスチールリベンジは当たると最後列までふっ飛ばされる+エリアスチール状況が初期状態に戻ってしまいます。しかしインビジ状態では当たらないのでエリアを戻されないために増やしてもOK。

・防御として
体力が高くはないので相手の攻撃を避けるために好みで増やして良い。

○「ダークドリル」も相性よし

高威力、コード優秀、サークルガンの欠点の穴封じの3段構え

スチール系をたくさん入れているのでダークドリルを入れてもOKです。ためうちに合わせて相手がシールドした瞬間の硬直を狙うなどしましょう。

相手が改造カード「レーザーマン」を使用していたときはカースシールドが消えてしまうので、ヒビバグ消しの第二プランとしても優秀。


○「スーパーアーマー」は入れづらい

どうしても欲しいなら改造カード「サボテコロン」などで入れるしかない

サークルガンをたくさん打ちたい、チャージ中断されずに安定して打ちたいのでアーマーを入れたいところだけど改造カード「プルメロ」の影響でアーマーはOFFになってしまいます。

その場合はプルメロを抜き、ナビカスでアーマーを入れます。改造カード「サーキラー」の移動バグはナビカスのバグストッパーで消せます。

そうするとバグが消えてバグチャージが弱くなるのでなにか他のものにします。


見ていただいてありがとうございました。
よかったらぜひXをフォローしてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?