丁寧に生きる

毎日を丁寧に生きよう。
 
ここで一つ疑問が出ます。
 
「丁寧ってどういう意味だろう」
 
ですので、調べて見ました。
 
〇動作・態度などがぞんざいでなく礼儀正しいこと。
 「―な言葉づかい」
 
〇仕事のやりかたが雑でなく、念入りなこと。
 「字を―に書く」

さらに疑問が出ました。

「ぞんざいってどういう事だろう」

それも調べました。

〇取扱い等が丁寧でなく、なげやりで乱暴なこと。

毎日を丁寧に生きようとは、

「日常で自分自身をなげやりにせずにいよう」
「何気なくやっちゃってる雑な行動を、変えてみよう」

と僕の心でストンと落ちました。

他人の概念を大切にすることが
自分にとって丁寧な生き方だと言えるならいいけどー、、、

他人を丁寧にするって美学に振り回されて、
自分を雑に扱っちゃってない??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?