見出し画像

#88 体外受精 6回目

2021.5.6

長かったGWがやっと終わった。

5/2に6回目の体外受精(4回目の移植)をした。

2018年10月30日 採卵
2018年12月 1回目移植(ホルモン周期移植) → 着床せず
2019年1月 2回目移植(自然周期)     → 内膜規定に達せず中止
2019年2月 3回目移植(ホルモン周期移植) → 着床、妊娠継続、出産
2021年1月 4回目移植(ホルモン周期移植) → 着床、5w5d流産
2021年4月 5回目移植(ホルモン周期移植) → 薬の飲み間違い、中止
2021年5月 6回目移植(ホルモン周期移植) → 結果待ち

【BT=移植のこと。当日を0日と数える】

BT0:左胸が痛い

BT1:腰が痛い

BT2:腰が痛い

BT3:下腹部が貼る

BT4:何も症状なし

といったところです。。。

上の子の時はずっと、生理前のPMSな状態が続き、「あーだめだったか」と思っていたので市販の妊娠検査薬が陽性になったときはびっくりして号泣しました。オットも号泣してくれたのでうれしかったなー


今回は移植当日車の中で待っていてくれたので、終わってお昼ご飯を食べるときに、

「おなかにTAMAちゃんお迎えしてきたの!ママもTAMAちゃんも頑張ったからいいこ、いいこしてくれる??」とお願いしたら、全力でお腹を撫でてくれたので感無量( ;∀;)

オットも珍しくお腹を撫でてくれたので家族だな~としみじみ思いました。

GWはずっと「自分は妊婦なんだ」と思い生活していました。

重いものは持たない。冷やさない(年中毛糸のパンツをはいています)。無理はしない。


また書きます!


インスタグラムも更新しています

ぜひチェックしてください

@yost_1231

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?