見出し画像

「メトロノームに合わせて正確なリズムで演奏しましょう!」👈アンサンブルでは通用しません

皆さんは、正確なリズムで演奏できますか?

メトロノーム聴きながら練習することは大切だし、完璧なタイミングで弾けることはもちろん凄いことです。

でも、アンサンブルの時は、完璧なタイミングで演奏することに執着してはダメですよ〜。
だって…
共演者はメトロノームじゃないから!

アンサンブルとして一体感が出るように、自分が弾くタイミングに責任を持たないと。
特にアドリブ演奏がメインの場合、バンドのフォーメーションは刻一刻と変化しているんです。
周りを聴きながら自分の立ち位置(タイミング)を微調整して、全体としてバランスが取れているように聴かせたいですね。

レッチリのベーシスト・フリーの演奏を聴いたことはありますか?
ベース1本で弾いてる時のリズム感は抜群!
でもやっぱり、ドラマーのチャド・スミスと組んだ時が最強ですよね🤘

Youtubeで、By the wayという曲の、ベースパートだけ聴けます。

本来ドラムと一緒になって初めて成立する曲のベースだけ抜き出して聴いてみると…
意外に荒いんですね〜😅
でもこれが【自然】なんです。

要は、アンサンブルという物体を何本の柱で支えるか、ってこと。
1本の時は中心に立てるけど、2本で支えようと思ったら中心からズレたところに移動させますね?

レッチリのベース音源は、本来2本の柱で支えてるところの1本だけ見ているから不恰好に見えたようなもんですね。

メンバー全員で支えるアンサンブル。
完璧を目指すあなたが中心にいるせいで逆に邪魔しちゃったりしてませんか??

最後までお読みいただきありがとうございました(^^) 記事の更新は、あなたのサポートに支えられています。 感想をSNSでシェアしていただけると嬉しいです!