見出し画像

失敗があるから人生が面白くなる

「失敗をして周りから笑われたくない」

「失敗に良いイメージがない」


そんなあなたに失敗をすることで

どんな良いことがあるかを

お伝えできればと思います。


失敗はエピソードトーク


あなたはこれまでに

どんな失敗をしてきたでしょうか?


僕の中で1番の失敗は

詐欺にあって借金を抱えたことです。


20歳の頃に

簡単に稼げるといういかにも

詐欺っぽいワードに惹かれ

約100万円ほどの借金をしてしまいました。


その当時は

「どうやって返済していけば良いのか」

「これからの人生終わった」と

絶望してしまいましたが


今では僕の人生を語る上で

欠かせないエピソードの1つに

なっています。


成功だけしていてもつまらない


多くの人は失敗をせず

成功だけをしていたいと

思っていますが


冷静に考えてみると

いかに成功するだけが

つまらないかがわかると思います。


例えば推理ドラマの

第一話目で黒幕の犯人が

誰かがわかっているストーリーは

面白いでしょうか?


それよりも

犯人と思っていた人が実は犯人ではなく

大どんでん返しがあって

意外と身近な人が犯人だった!


というような

波乱万丈のストーリーの方が

内容として面白いと思います。


このように予想がつく出来事が

起こるだけでは面白くなく

予想外のアクシデントが起こるからこそ

人生も面白くなります。


失敗は成功のもと


失敗をすると確かに

周りの人からバカにされたり

自信を失ってしまうかもしれません。


ですが私たちは

失敗があるからこそ学びを得て

成長しています。


赤ちゃんの見てみてください。

最初は四足歩行で歩き

親が二足歩行で歩いているのをみて


その親の姿を真似し

なんどもこけては泣き

それでも立ち上がり

時期に歩けるようになる。


赤ちゃんの頃から

私たちは失敗からしか学ぶことでしか

成長をしていないんです。


成功すれば全ては笑い話


失敗をしているその瞬間では

面白さは感じないかもしれません。


ただその失敗しているその瞬間で

諦めることなく

自分の理想に向かって挑戦し


理想を手にできた時

「あの時の失敗があってよかった!」

「僕は実は〇〇な失敗をしていたんだよね」と


辛かったはずの失敗が

笑い話に変わります。


あなたはドラマの脚本家


あなたの人生という

ドラマを面白くするかどうかは

あなたの判断次第です。


将来いかに面白い失敗の

エピソードを盛り込み

ドラマを面白くできるかは


今のあなたの判断で決まります。

あなたが失敗を恐れ行動に躊躇してしまえば

平凡な人生で終わってしまいますし


あなたが失敗を恐れず

どんどん失敗を積み重ね成功まで突っ走れば

波乱万丈の人生になります。


ぜひあなた自身の人生は

あなたの手で面白くしてみてください。


まとめ


・失敗はエピソードトーク


・成功しているだけでは面白くない




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?