マガジンのカバー画像

新米パパ必見!!ママが喜ぶ家事と育児のやり方

74
運営しているクリエイター

#子育て支援

新米パパがやるべき家事はコレ!おすすめ家事 3選

子供が生まれてパパになった瞬間に、家事と育児をやることになるパパ。 独身の頃や夫婦2人暮…

家事をしてくれないパパを、効果的に動かす3つの方法

なんでいつも私だけが全部やるの…毎日家事や育児に追われていると、そんなことを思ったりしま…

後悔しない育児を!新米パパさんへ子育てのススメ3選

授乳、抱っこ、スタイを洗う… 子供が赤ちゃんの頃は身の回りのお世話が中心です。 一方、子…

パパにできる子育てって何?初めて子供が生まれたら理解すること、3選

初めて生まれたばかりの赤ちゃんを見たとき、感動しますよね。 小さな手、ぽやぽやの髪の毛。…

育児、家事に参加しないパパへ。

参加しないという表現からして間違っているのでは??とツッコミがママから入りそうですが、パ…

親は何のためにいるんだろう?子育ての素朴な疑問。

親ってなんのためにいるんだろう? ・衣食住を与える→生きていくための最低限のフォロー ・…

期待する子供像を求めないこと。子育てはプログラミングではなく、粘土かも。

ステレオタイプ、普通、一般的… 親や親戚、ネットの情報などから、子育てはこうあるべきだ、有効な子育て方法はこれだ!という情報がたくさん入ってきて、そうなんだとシンプルに受け入れていました。 我が家には男女の子供がいますが、最初のうちはいろんな情報を仕入れてきて、どうやって育てようかと考えたこともありました。 男の子は「しまじろう」のように素直で、頑張り屋さんで、活発な子供になると思っていた。 女の子はドラえもんの「しずかちゃん」のように、可愛らしく、大人しく、聡明な子

子育てをしないパパへ伝えるメッセージ

これを読んでくれるママさんへ。 パパは育児に参加してくれているでしょうか? パパは育児を…

100