見出し画像

ホジマジ始まる(3月9日)

▼一茶企画の新しいミュージカル「ホンジツ島のマジックアワー」情報公開されました。よろしくお願いします!!

▼来年1月の本公演にむけて、まずはリーディングから、という企画です。
小さなイベントスペースでのリーディング公演だけど、めちゃくちゃ”ガチ”の人だらけのキャスティングで笑っちゃう。
すげ〜〜〜〜〜〜!!

スーパーつよつよキャスト陣と、リーディング上演で、意見交換しながら稽古をする、という結構贅沢な事をやろうとしている、伊久磨が羨ましい。

劇の内容も、伊久磨(脚本演出)にしか作れないような、面白いコンセプトと世界観のショーです。
手前味噌ですが、結構面白い企画になると思います。
ご期待下さい!!

▼がんばるぞ!!


▼サイゼリアのイカスミパスタ
「黒くなくなったぞ」とニュースでやっていたやつ

気になった食べ物を食べる、という時間が一番幸せ。

確かにイカスミ史上最も黒く無かったけど、とはいえ「黒いか?」と言われれば黒いので、透明コーラ等と比べると感動はイマイチだった。
味は美味しかった。もう黒く戻らないのかな……むしろ「今なら黒さ200%!」とか衝撃の復活を遂げてほしいけど…

「黒くなさ」が面白い、という方向性のメニューでは無いのだけど、どうせ黒から色を変えるならピンクとかに……

以前メイド喫茶でピンク色のカレーを見たときには衝撃で「ピンク色って、なんて面白いんだ!」と感動した。
メイドさんも可愛かった(感動した)。
※ピンクのカレーは「美味しくなーれ、モエモエキュン!」という呪文で愛を込めないとピンクにならないらしい(店員さん談)
※※この「美味しくなーれ、モエモエキュン」という呪文を唱える行為を「アイコメ(愛込め)」というらしい。
※※※アイコメ前のピンクのカレーはドス黒いらしい。

話は戻るけど、「透明コーラ」「透明ミルクティー」とかの透明飲料ブームって、一体なんだったんだ…?


▼明日は「命日オプション」稽古スタート日(顔寄せ)。
どんなときも、はじめましてって、緊張するよね〜〜〜!

元気よく挨拶しよう、人の目を見て(それが大人だから)
どうぞ、宜しくお願いたします!


【PR(お知らせ)】
※楽しいミュージカルを上演します(脚本を担当しています)
ミュージカル「命日オプション」
5月9日(木)〜12日(日)、六行会ホール

脚本:田中雅樹、演出:池田海人、音楽:石渡裕貴、振付:巽徳子
【公式HP】https://musical-za.co.jp/stage/meiopu/
【チケット受付】https://act-pit.com/ticket/?eid=J15qwMYy&code=DH3lD3zPDI

頂いたご支援は、全て作品制作に使わせて頂きます ♡スキを押して頂くと、1/10 の確立で運転免許証の画像が表示されます。