睡眠事情など

最近は、とにかく眠い。季節的な物なのか、社会人的には終わっている。出勤時は9時間〜、休暇中は、20時間近く寝てしまっている。それで、fitbitの睡眠スコアが85以上を記録する。6時間程度だと60〜78位だ。高性能耳栓を付けながら寝ると、深く眠れてしまうのはいい事なんだが。6時間以下はスコアがNG。6時間と少しがスコアの妥協ライン。8時間〜10時間がスコアが良。10時間以上はスコアが停滞。

日常の隙間に足がとらわれて、虚無になって、家の掃除も出来ず、とにかく寝続けていたい。みたいな事ではなく、慢性的に疲れている。

問題と挙げれば、寝ている時間を減らして、活発的に動く時間を確保するのは、幸福に繋がり、それが阻害されていると感じれば、それは問題だ。

自分の特性上の解決を思い浮かべると
①前もってやる事を決めて、予約(人との約束•金銭を伴う事)を入れる事

②場に身体を持っていく事(ジムに行けば自然と筋トレしたくなる。飛行機の移動時間はワクワクする。図書館に行けば少し本でも読む)

③これは別の問題でもあるが、数ヶ月の事を決めきれない優柔不断な性質がある。これは周囲を困らせてしまう。瞬間的に組み立てる性質で補っているだけで、長期的な視点に欠けている。ここを改善する。睡眠よりこれの方が問題な気がする!

④自分経営が破綻しているから睡眠時間で補っているのでは?という問いに、転職という解答も出せるが、諸々のコストが高く、気持ちよく思い切れない部分がある。

一時的な物だがコストが低く実行しやすい。
①=②
一時的なコストは高いが、持続的であり、他の改善も見られる。
③<④

以上より、まずは①と②。ついで③の心理的な部分に向き合い、④の順で打ち手を打つのが良いのかという、noteを書きながら15分程整理した。

後、最近、xのアカウントを消し、slackコミュニティから離れた。xは4年?slackは2年近く居た気がする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?