ブルー・オーシャン戦略-第1章

本稿は、ポパイに出てくる無類のハンバーガー好きなウ太った中年男性「ィンピー」と筆者の対談により、ブルー・オーシャンを分かりやすく解説しています。

8つのハンバーガーショップ

ウィンピー:Good morning, Shoji.

小笠原昭治:グゥ↓ー↓ー↑ー↑ー↑ッ↑モーニン,ウィンピいいー!(絶叫)

ウィンピー:Yeah, but what's all that scream ?
     (ああ、でも、そのすごい絶叫は一体なんだい?)

小笠原昭治:J-WAVEというラジオの朝の番組“TOKYO UNITED”のナビゲータージョン・カビラの真似さ。Goo------d morning, TOKYO-!

ウィンピー:Enough, enough. All right, already
     (もういい、分かったよ、もういいかげんにしてくれよ)

小笠原昭治:ウィンピーこそ英語をやめてくれよ。ハンバーガーおごるからさ。

ウィンピー:Hamburger's!おお、僕の大好物じゃないか!よく知ってるね!


小笠原昭治:もちろん知ってるよ。
      いつも、ポパイやオリーブから、ハンバーガーを買う金を借りてばかりいるじゃないか。来週の火曜日になったら返すって。

ウィンピー:うん、100年前のアメリカは、週給制だったんで、ね。

小笠原昭治:100年前?ウィンピーは何歳?

ウィンピー:ふふ、永遠の中年オヤジさ。

小笠原昭治:時空を超えられるのかい?ウィンピーは。

ウィンピー:ああ。時空を超える地図を作ってきたぜ。

小笠原昭治:時空を超える地図?

ウィンピー:この地図に載っているハンバーガーショップへなら、どこへでも、差すだけで、そのハンバーガーショップへ飛べるんだ。

小笠原昭治:どれどれ?どんなハンバーガーショップが載っているんだい?

地図を覗き込むと、そこには8つのハンバーガーショップが並んでいた。

ハンバーガー群雄割拠地図 

・いわずと知れたハンバーガー業界の雄「スマイル0バーガー」

・近ごろ大幅リニューアルで捲土重来を期す、没個性で有名な「コッテリア」

・価格は高めながら、おいしさにかけては業界随一「ボスバーガー」

・アフターオーダークッキングで作るアーリーアメリカンな「新鮮バーガー」

・ショップじゃない!バーガーレストランを目指す「ウェンズデーバーガー」

・大きなハンバーガーが特徴の「バーガー王」

・大手酒造会社の資本傘下だけに、ビールがある「第一キッチン」

・ユニークな出店で独自路線を行く「ドンドンバーガー」

小笠原昭治:あれ?森中ラブが無いじゃん?

ウィンピー:コッテリアに吸収合併されたよ。


小笠原昭治:え?そうなの?栄枯必衰、盛者必滅、敗れし者は去るのみ…か。

ウィンピー:テレビCMを放映していた百円バーガーのバーガーシティもね。

小笠原昭治:クワナイノ、ヨンテオレ、ヘッカースが載ってないのは?

ウィンピー:店舗数が少ないからね。地域限定だったり。

小笠原昭治:地域といえば、佐世保バーガーは?

ウィンピー:あれは、ご当地ラーメンみたいなもんで、店舗名じゃないぜ。

小笠原昭治:ご当地ラーメンといえば、佐世保じゃ、酒を飲んだあと、しめ
      のラーメンならぬ、佐世保バーガーを食べるらしいね。

ウィンピー:Really!?

小笠原昭治:ああ。ラジオで聞いた。さて、どこから行こうか?


ウィンピー:ハンバーガーを語るなら、スマイル0バーガーから行こう!

懐かしさも味のうち 

スマイル0バーガーで二人はクオーター・パウンダーを注文した。

ウィンピー:Oh!Quarter Pounder!

小笠原昭治:アメリカにもあるのかい?

ウィンピー:アメリカではMcDonald'sの登録商標になってるけど、1/4ポンドのハンバーガーを指す一般的な名称でもあるんだ。

小笠原昭治:アメリカ以外では、どこに?

ウィンピー:尺度にヤード・ポンド法を使っている国、例えばイギリスにある。


小笠原昭治:イギリスで、ハンバーガーは、サンドイッチなんだよね。

ウィンピー:アメリカはチーズ入りのQuarter Pounder with Cheeseが一般的。

小笠原昭治:日本では、まだハンバーガーが珍しかった30年前にクオーター・パウンダーがあってね。

ウィンピー:今もあるじゃないか。

小笠原昭治:関東だけ30年ぶりに復活したらしいよ。それと、ナゼか熊本に。

ウィンピー:じゃあ復活メニューってワケかい?

小笠原昭治:単純にそうとも言い切れないな。

ウィンピー:Why's that?


小笠原昭治:当時は、チーズ入りとチーズ無しの2種類だけだったんだ。
      よく食べたよ、懐かしいなあ。

ウィンピー:チーズなしのクオーター・パウンダーは復活させなかったんだね。

小笠原昭治:そう。復活したのは、チーズ入りのクオーター・パウンダーだけ。

ウィンピー:パテは何枚?

小笠原昭治:パテは1枚だけで、チーズの有る無しダケだったんだ。

商品戦略とターゲティング 

パテが2枚も入ったダブル・クオーター・パウンダー・チーズを頬ばりながら、
ウィンピーはHmm...と言った。

ウィンピー:このダブル・クオーター・パウンダーは食べ応えがあるねえ!肉、食ってる!ってカンジ。

小笠原昭治:ハハハ、そりゃそうさ、830kcalあるんだから。普通のクオーターパウンダーだって560kcalだから、ほぼビックマックと変わらない。

ウィンピー:Wow! このダブル・クオーター・パウンダーは、昔あったの?

小笠原昭治:なかった。

ウィンピー:ダブルは無かった?


小笠原昭治:ああ。パテが2枚のダブル・クオーター・パウンダー・チーズは、じつは新商品なんだ。

ウィンピー:密かに新商品が加わっていたのかい?

小笠原昭治:ああ、新商品の見せ方がうまいね。新商品なのに新商品じゃない。
新商品じゃないのに新商品。そこには必ず何か狙いがあるハズ。

ウィンピー:一旦は引っ込めた商品を再デビューさせたんだから勝算があったろうね。

小笠原昭治:そうなんだ。どうして引っ込めたんだろう?

ウィンピー:1/4ポンド、つまり通常のハンバーガーの2.5倍の肉の量が日本人向きじゃなかったのかな。


小笠原昭治:確かに、肉の量が多いメニューは消える傾向にあるかも。ダブルバーガーも、ダブルチーズバーガーも販売終了したし。

ウィンピー:ボリュームがありすぎるハンバーガーは日本人に売れない?

小笠原昭治:大きさが特徴のバーガー王は日本から撤退したしね。といっても今また再上陸したけど。日本の経営者が変わったんでね。

ウィンピー:じゃあ、どうしてクオーター・パウンダーを復活させたんだい?

小笠原昭治:わからない。しかも、さらにボリュームたっぷりの新商品であるダブル・クオーター・パウンダーまで新ラインナップさせるとは、一体どんな勝算があるんだろう?

ウィンピー:わかった!狙いはキミだよ。

     ウィンピーが解いたスマイル0バーガーの勝算とは? 次号へ続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?