GsuiteとOffice365

この2つはよく比較されるクラウドのグループウェアで、企業の多くは、どちらかを利用しています。どちらも一長一短があるので、どちらが良いというのも明確にはありませんが、私の思っている事を少し記載します。

どちらかを選ぶ時の基準ですが、

・Gsuite
ブラウザソフト上で操作をしますが、オフラインでも利用は出来ます。ブラウザ上で操作するので、これまでPC上のOfficeソフトで操作していた人は、最初慣れるのに時間はかかります。ただ、コンシューマー向けにG-Mail、Googleカレンダーなどは出回っているため、すぐに慣れる人もいると思います。データセンターは海外にあるので、企業によっては、データを海外に置くのがNGな場合は、365になります。あと、中国ではGoogleが規制されているので、GSuiteが使えません。(記事の投稿日時点)

・Office365

Officeソフトをインストールするため、これまでの操作感とあまり変わりません。なので、すぐに慣れる事ができます。また、Gsuiteでは海外のデータセンターでしたが、Office365は国内に設置されています。中国での規制は今の所、ありません。

・所管

機能のサービス内容も大きく異なる点は無いので、あとは上記の点の比較になり、Office365の方が良いように見えますが、PC運用者の観点からすると、PC上にソフトをインストールする必要のないGSuiteは魅力的です。Windows10から大型アップデートの展開に追われるようになりましたが、OSに加えて、Officeもアップデートに追われるとなるとかなりの労力がプラスになります。なので、Gsutiteの方が最初の慣れと、中国の規制だけVPN接続でクリアすれば、良いんではないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?