2要素認証と2段階認証

セキュリティ強化から2要素認証を取り入れているサービスも多くなりましたが、「2要素認証」と「2段階認証」の2つを聞くことがありますが、この違いについて、整理します。

まず、「2要素認証」ですが、その名の通り、異なる2つの「要素」を組み合わせる事になります。要素は、「知識」、「所有」、「生体」のうち2つを組み合わせる事になります。「知識」は本人が知っていることなので、暗証番号やパスワード、「所有」は本人が持っているスマホやキャッシュカード、「生体」は指紋認証や顔認証などを言います。例えば、身近な所でいくと、銀行のATMは、キャッシュカード(所有)と暗証番号(知識)になりますので、2要素認証になります。

続いて、「2段階認証」ですが、2回、認証を行う事です。ID、パスワードで認証した後に、もう一度、認証することです。この2回目の認証は、あらかじめ登録しておいた質問の回答や、パスコードの発行・入力、指紋による認証など、さまざま方法があります。ただ、2要素認証と違い、同じ要素で2回認証を行っても良い事になります。

セキュリティが強いのは、2要素認証ですので、サービスを使う時には、2要素認証にしておきましょう。情報を全て見れてしまう、管理コンソールへのアクセスも2要素認証を取り入れておくべきでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?