マガジンのカバー画像

図解「魂と意識とコトタマの見える化」右左(ウサ)脳統合

294
魂のことや、心のこと、意識のことなどの目に見えざる仕組みをコトタマを使って図解することで深く理解することができる。 見えざる世界を「理(リ)」でわかるのに【図解】を利用。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【縦横無尽】

縦も横も使う。 縦横無尽。 縦横=ジュウオウ=十王=Ten王=天王=天皇。 天界の位置での無尽…

【感情】

感情って何? 情を感じるってこと? それとも感じる情ってこと? 情とはある意味エネルギー…

【バックボーン】

「本」とは何かを辞書で調べると、木の根っ子の意味から来ているらしく、根本とか中心とかの意…

【願い事】

心で想う事と魂で感じる事って違いあるのですが知ってましたか? 心の想う願い事と魂の願い…

【ツヅケル】

継続は力なり 続けるは覚悟がいる。 葛籠と書いて「ツヅラ」と読む。 九十九折りと書いて「…

【脱皮】

脱皮するとき。 幾重もの服を脱ぐ。 脱皮(ダッピ)は『ヒ』を脱すること。 比較・非難・否…

【リッチ】

意識の立つ位置は大事だ。 高さに応じて映す(見る、見せられる)景色は変わる。 高台に家を建てれば景色が良いのと同じ。 立地(リッチ)条件が映す景色(=現実)を左右する。 立地(リッチ)はRich(リッチ)かもネ。 立地条件はRich条件。 英語のRichは「王」という意味のRexが語源らしい。 意識の立地条件は、王の位置における高い意識の豊かなるRich条件かもしれませんね。

【Infinity】

今朝の第一印象の言葉 それはInfinityだった。 インフィニティーとは、 無限とか無限大の意…

【頼まれ事】

「頼まれ事は断らない、引き受ける」ことを信条に。 頼まれ事は、出来るものと出来ないものが…

【気分】

気分って揺れませんか? 気を分けるって言うぐらいだから気がふらつくのでしょうかね。 気の…

【不快はSensor】

不快は本当は深いって知ってましたか? 快く(こころよく)にあらずなので、 心は良くないが…