マガジンのカバー画像

図解「魂と意識とコトタマの見える化」右左(ウサ)脳統合

294
魂のことや、心のこと、意識のことなどの目に見えざる仕組みをコトタマを使って図解することで深く理解することができる。 見えざる世界を「理(リ)」でわかるのに【図解】を利用。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

【意識の断捨離】

今や断捨離ブーム。 我が家でも本の整理。 物が映らなくなるだけで、 思考が違う。 創るは…

【変化進化ジェンカ?】

変化はしたいですよ その変化は小さいかもしれないが、 小さな進化となりうる。 変化から進…

【宇宙法則・宇宙方程式『6月22日』】

今日は6月22日ですね。 暦によっては22日が夏至にあたる時もある。 今年の夏至は21日だ…

【遂に】

遂に来た。 何が来たかと言えば不明だが。 遂にとは、ある程度の長い時間や年月をかけて、 …

【星に願いを★七夕★】

七夕も近い今日この頃。 短冊に願いを書いて天(星)に届ける。 星に願いを込める事って深い…

【難アプリ】

難(ナン)はアプリかもね。 いろんな場面で人は難に遭遇する。 無理難題が時々来たりする。 …

【福集】

服は福にも通じる。 服集めは福集めにもなる。 副も福に通じる。 副なるサブ(補佐)を集めるはチーム力向上し副集にもなる。 笑う角には福が来るのだから、 楽しい嬉しい福のカードを集めると笑うカード福集にもなる。 吹くことで排除もできるので、 邪気を寄せ付けずに吹く集めできるかも。 呼吸も吐く意識の合わせが大事。 吐く≒吹く≒福。 吐く(≒吹く)呼吸に意識を集める。 吐く集≒福集。 復習も復讐もいらない。 福集はやがて国になって福州(My happy S

【粘る】

日々の中、仕事や学びや遊びでここ一番は粘りどころというのがある。 踏ん張りどころともいう…

【素直】

素直は、なにものにも変えがたい大事なもの。 素直は宝そのもの、宝の山だ。 素直に勝る特性…

【立ち位置】

意識の立ち位置は極めて重要。 何階の窓から外の景色を見るかで、映して観る世界が違う。 ど…