見出し画像

私と娘ちゃんのある日の夜

時短ワーママの私&1歳4ヶ月の娘ちゃん、ある日の保育園お迎えから寝るまでの記録。

17:00 保育園お迎え
毎日ほぼ時間固定でお迎えに行くので既に先生がコートを着せてくれている。感謝。ママを見つけると満面の笑みで駆け寄ってきて、ママをスルーして靴箱に向かう。本当に靴が大好きだね…ママはちょっと寂しいよ…

17:05 車に乗る
色んなものに興味があるお年頃なので簡単には駐車場に到達しない。今日は玄関のうさぎさんとくまさんに何度も深々と挨拶をしていた。5分で乗り込めたのは上出来なほう。

17:15 家に到着
車から降りたら目をキラキラさせて「あっち!」と家とは反対方向に指を差す。私が「おうち帰ろうよ〜」「お風呂入ろうよ〜」と何を言っても無駄。仕方なく散歩に付き合う。

17:25 帰宅
ようやく家に入る気になってくれて帰宅。お風呂を溜めながら保育園バッグから洗濯物を出して洗濯機に投入。翌日の着替えやオムツを補充。おもちゃで遊んでいたかと思ったら抱っこを要求されたので抱っこしながら片手で麦茶を準備して飲ませる。スパイスボトルが欲しいとごねられるので空のスパイスボトルをあげてしばらく遊んでてもらう。

朝食洗機に入れておいた食器を片付けていると再び抱っこ要求。抱っこしながら雛人形を鑑賞(高い位置にある)。最近「はじめてのことば図鑑1500」で遊んでないなと思い至り渡してみたところ夢中で遊び出したので家事を再開。「消防車どれ〜?」「にゃんにゃんどこ〜?」と適当に課題を振りながら家事を遂行する。

17:35お風呂
お風呂に入れるのが難関!強制連行するとキレられるので自らの意志で来るのを待つ。脱衣所で自分の服を脱ぎながら「娘ちゃん〜おいで〜ママここだよ〜」と声をかけ続ける。それでも来ない時は洗濯物を仕分けながら引き続き声かけ。更に来ない時はスマホ弄りながら時間を潰す。先に湯船に浸かっちゃうこともある。今日は洗濯物仕分けの段階で来てくれた。

脱衣所まで来たら次は洗い場への誘導。泡で出てくるボディーソープで釣る。自分でプッシュできるようになったのが楽しいらしい。泡で遊んでいる隙に全裸にさせて風呂場のドアを閉める。「くつした!(私の靴下どっかにやらないで😭)」と一泣きされるが無視。シャワーで軽く流して湯船にドボン!抱っこしながらお風呂用のおもちゃで遊ぶ。

17:45
おもちゃを全部湯船から出し、今度は洗い場で遊んでもらう。まずは自分の全身を洗うのだが娘ちゃんはシャワーが大好きなので「イー!(ママ邪魔!)」と怒られたら速やかにシャワーを譲る。トリートメントを塗布した状態で今度は娘ちゃんの全身を洗う。洗い終わったら「3.2.1じゃばー!」と頭からシャワーぶっかけて流す。雑でごめん。最後に自分のトリートメントを流したらもう一度風呂に浸かって温まる。

18:00
湯船から上がり、最後にシャワーで軽く流して終わり。素直に洗い場から出てきてくれないので私はバスローブを着て待機。それでも来ないので洗濯物の仕分けしながら待つ。隙あらば家事!しばらくすると娘ちゃんが脱衣所に来てくれたのでタオルで包んでリビングに連行。オムツを履かせて保湿。自分で靴下を履きたいそうなので好きにさせる。

18:05
冷凍してある野菜スープをチンする。その間に自分のスキンケア。「くつした!(履かせて)」と要求されるので靴下を履かせてあげる。次はズボンを自分で履きたいらしいので好きにさせるが、ズボンを履く時に靴下が邪魔なようで靴下を脱ぎ捨てられる。さっき履かせたばっかりやんけ!!!

18:10
まだズボンも靴下も自分では履けず、ずっとオムツ一枚なので肌着を着せる。めちゃくちゃ嫌がられるが「まあまあまあまあ」と誤魔化しながら無理やり着せる。泣かれるが無視。これくらいならすぐ機嫌が直るのは分かっている。その後は相変わらずズボンを履きたいそう。好きにおし。夕飯用の冷凍ご飯をチン。その間に自分が服を着る。

18:15 着替え完了
そろそろ湯冷めしそうなのでテレビで釣りながら上下パジャマを着せる。テレビに夢中になってる隙にドライヤーで髪を乾かす。夕飯の準備を完了させる。

18:25 夕食
椅子に座らせようとすると「イー!」と拒否。こういう時は代わりに犬のぬいぐるみを椅子に座らせる。そうすると「イー!!!(そこは私の椅子だ!そいつを退かして私を座らせろ!)」となるので椅子に座ってくれる。所有欲を刺激する作戦。お腹が空いているので自分で一所懸命スプーンを使って食べてくれる。ただし死ぬほど汚れる。つらい。適宜ティッシュで溢れた食材を回収しながら見守る。(私も一緒に食べる時もある)

18:35 ミルク
ご飯の途中でグズりだす。あの手この手であやすがどうにもならない。仕方ないので大好きな食後のミルクを先に与える。これで良いのだろうか…と自分の育児に不安を覚える瞬間。ミルクを飲んでる時はスーパー良い子なのでその隙に散らかりまくったおもちゃを片付ける。飲み終わったら食事を再開。食べが悪いので犬とクマのぬいぐるみを登場させる。犬→娘ちゃん→クマ→娘ちゃんの順番にスプーンを運ぶとご機嫌に食べてくれる。死ぬほど面倒くさいがこれで食べてくれるなら…と頑張る。

18:45 爪切り
爪が伸びていたので食事の椅子に座らせたまま爪切り。コンビの爪やすりで伸びた部分を削るのだがこれも難関。使わない爪やすりのパーツを与えてペグ刺しの要領で片手だけで遊ばせる。滅多に与えないおもちゃなので夢中で遊んでくれる。しかし最後の指に差し掛かったところで「イー!」とキレられる。あと一本なので大人の力で無理やりやらせてもらう。ごめんね。

18:50 皿洗い
食べ終わった食器を食洗機にぶち込む。娘ちゃんは引き続きコンビの爪やすりで遊んでる。

18:55 部屋の掃除
部屋が汚いので掃除。コロコロを使っていると「ころころ!(使わせろ!)」と要求されるが無視。俺は俺の責務を全うする。使い終わったところでコロコロを渡す。娘ちゃんがご機嫌にコロコロしてる隙に今度はクイックルワイパーで隙間や棚の下を掃除。再び「イー!(使わせろ!)」と要求されるが無視。俺は俺の責務を全うする。使い終わったところでクイックルワイパーを渡す。今度は掃除機だが掃除機は怖いのか使いたいと騒ぐことはなくクイックルワイパーでお掃除を楽しんでいる。

19:05 オムツ交換
うんちをしたのでオムツ交換。iPadの子ども向けゲームを渡すと夢中で遊ぶのでその隙に交換させてもらう。おむつ交換が終わったら夫が在宅ワークの合間に降りてきた。娘ちゃんが「こっこ!(抱っこ)」とせがむのでパパが抱っこ。束の間のふれあいタイムの後に夫は仕事に戻る。

19:10 お遊びタイム
唯一しっかりと向き合って遊ぶ時間。今日は爪切りやら掃除やらで遅くなってごめんね。積み木、ピアノ、絵本、シールなど娘ちゃんが選んだおもちゃで遊ぶ。今日は特にシール遊びが楽しかったみたい。ゴリラのシールを手に貼って満面の笑みでドラミング。かわいい。

19:35 歯磨き
歯磨きが大嫌いな娘ちゃん。犬のぬいぐるみを持ち「わんわん!」と身代わりを差し出すが無視。号泣をBGMに淡々と歯磨きを終わらせる。終わった後は泣きながら抱きついてくるので頑張ったねよしよしと慰めて抱っこして寝室へ。

19:40
寝室に着いたら大好きな防水シーツをしゃぶって自ら歯磨きの絶望を慰める。スリーパーを着せてからお膝に乗せて寝る前のルーティン。寝室にある全身鏡の前でハグして、手遊び歌で遊んで、「はじめての寝るまえ音読」を適当に数ページ読む。最近のブームは巻末の五十音表。五十音だけでなく濁音・半濁音・拗音まで全て読み上げろと要求される。これ楽しいですか???

19:45
ベビーベッドに寝かせ、寝る前の挨拶として両手でタッチ!する。最近はニヤニヤしながら両足でタッチしようとする。生意気なやつめ。両手も両足もたくさんタッチして、電気を消しておやすみバイバイ。私はリビングに戻ってベビーモニターで監視。

19:50 就寝
5分くらいもぞもぞした後にセルフねんね。今日もお疲れ様でした。この後は自分の夕飯を食べてから家事の続き。帰ってから料理をする暇がないので寝かしつけ後に翌日の夕飯まで用意しておく。自分の好きな動画を流しながらダラダラと料理する時間は嫌いじゃなかったりする。料理が終わったらキッチンリセットして自由時間〜23:30ごろに私も就寝。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?