私と娘ちゃんのある日の朝

6:15
予定時間より30分早く目覚めた娘ちゃんにベビーベッドから「ママ〜」と声をかけられる。「ねんね」と言うと大抵二度寝してくれるので一声かけて私も二度寝。

6:45
目覚まし時計が鳴ったのでしぶしぶ起きる。どうやら娘ちゃんは二度寝しなかったらしい。ごめんね。ベビーベッドの柵を下ろすと笑顔で抱きついてくる。この瞬間がマジで幸せ。マイスイートエンジェル娘ちゃん。

6:50
靴下が片方脱げていたので新しい靴下に履き替える。が、お気に召さないようで脱ぎ捨てられる。「寝る時に履いてたりんごの靴下じゃないといや😠」とのことなので2階までりんごの靴下の片割れを取りに行く。靴下を履かせてオムツを替える。ズボンは自分で履きたいそうなので好きにさせる。家事しなきゃ。

6:55
夫のために風呂を入れてあげる。乾燥が終わった洗濯物を片付けていると下半身オムツ&靴下の娘ちゃんがやってきて抱っこをねだる。抱っこしてリビングに戻り、Youtubeでおかあさんといっしょを再生する。テレビを付けると大人しくなるのでズボンを履かせる。ママ忙しいからテレビ見ててね。

7:05
・お弁当作り
・朝食用意
・前日の洗い物を片付ける
バタバタと家事をしているとYoutubeの自動連続再生で「バスに乗って揺られてる」が流れる。しまった。この曲が流れると大人がバス役にならないといけないのだ。予想通り娘ちゃんがキッチンに来て「こっちへ来い」とアピール。忙しいのに〜〜〜と思いながら全力でバスになる。空気読めYoutube。

7:15
夫起床。バス役交代。

7:20
私と娘ちゃんの朝食。テレビは消す。冷凍しておいた鶏肉野菜スープにご飯混ぜ混ぜしたやつ&牛乳がいつものメニュー。私はフルーツグラノーラかっこみながら娘ちゃんの食事をお手伝い。夫はこの間に朝風呂。

7:30
牛乳でパジャマの首元が濡れていたから着替えさせる。夫の仕事だけど風呂中だから仕方なく私がやる。最近は気を逸らさないと着替えさせてくれないのでYoutube再生。

7:35
自分の身支度を適当に10分くらいで済ませる。

7:45
コーヒーを飲みながら連絡帳記入。夫が風呂から上がってきたのでテレビを消してお世話バトンタッチ。夫が娘ちゃんの顔を拭いて保湿。その後は絵本読んでた。

7:50
朝食で使った皿を洗う。

7:55
夫にコートを着せてもらおうとするが「ママに着せてもらう😠」と拒否。しかし私が着せてあげても何かが違ったようで「イー!」と寝っ転がって泣く。「くつ履くよ〜」というとスッと立ち上がってノリノリで玄関へ向かう。

8:00
夫が玄関で靴を履かせてあげる。パパにバイバイのタッチをして出発。雪が降っていたので玄関から抱っこで乗車。いつもみたいに歩かせてもらえなかったことで不機嫌モード。案の定チャイルドシートは海老反り拒否なのでテーブル?にスマホを置いてYoutube再生。注目してる隙にベルトを締める。また「イー!」と泣くので何だ何だ!?と思ったら靴が片方脱げかけていた。そんくらいで騒ぐんじゃないと思いつつ靴を直してあげて出発。スマホは取り上げて音楽だけの状態にする。

8:15
保育園到着。雪が降っているので抱っこで玄関まで連れて行く。少々不満げだが大好きな先生の前では良い子ぶるので問題なし。ママ仕事行ってくるね〜とバイバイして職場へ。

8:30
会社到着。束の間のスマホタイム。

8:50
出勤。今日も社畜頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?