見出し画像

嫌いは人生のモチベーション。


よくある自分の嫌いをまとめた記事。

・Instagramの啓発系記事

ネガティブな思考を使いこなす。
人生を楽しく過ごすのに必要な心構え。
あなたは頑張らなくても良いんです。
的なインスタのやつ。

あれに励まされたり、心が晴れたり、元気になれる奴、悩み無いだろ。

時間と心に余裕しかないだろ、
あれフォローしてる奴。

本当に苦しかったり、辛かったり、死にたくなる時に、あれにはすがらないだろ。

大好きな人だったり、映画だったり、漫画だったり、小説だったり、お笑いだったり、音楽だったりでしょ、すがるの。

もしかして皆真剣に見てる訳じゃないのか。
そりゃそうか。
1個目から大変失礼しました。


・大型連休で髭を生やす公務員


なんか、こダサい。

気持ちはわかるよ。
普段は許されないからね、髭。

でもこダサいのよ。

高校生の時、夏休みだけ髪染める奴がいたのよ。
夏休みだけでもイキりたい気持ち、わかる。
でもすげーこダサいのよ。
で、9月が一番ダサいのよ。
しっかり黒く染めてきてて。

気持ちはわかるけどねー、
生き方にこダササを感じてしまう。


・腕組んで歩いてる奴

偉そうなのよ。
偉くもないのに。

特にお店でよく見かける。
腕組んで商品を見回して、たまにペロッと触ってまた腕を組む。

お前如きに何がわかんだよ。
一瞥程度じゃ何もわからんよ、お前には。

腕組んで見ていいのは芸術品だけなのよ。
何一つ理解出来ないけど、
ははぁ〜なるほどねぇーって顔してる時だけ。
腕組みが合法なのは。

それ以外は外で腕組むな。
偉くもないし、何もわかんねーだから。


・感謝と謝罪をすれば許されると思ってる奴

許さないよ?

言えばいいと思ってるだろ。

一回の会話にそれぞれ3回まで。
ありがとうございます。
すいません、ごめんなさい。
これ多くても3回まで。
3回でもちょっと多いよ。

それ以上言ったら押し付けなのよ。

こんだけ言ったんだから許されますよね?
っていう脅迫なのよ。

もう置いてきぼりよ、こっちの気持ちは。
許すもクソも無かったよ、そもそも。
でもそんだけ言われると腹立つのよ。

無のところから負の感情が生まれるのよ。

3回まで。絶対3回まで。


・eスポーツ

ちょっと待ってくれよ。

元々スポーツ嫌い側だったろ。

仲間との熱い友情、ライバルとの熱い戦いは、
漫画とアニメで充分だったろ。

夢にときめき、明日にきらめく奴らが、
大嫌いだったろ。

置いてかないでくれよ。

いつからそっち側になっちまったんだよ。

アスリート?オリンピック?
ちょっと待ってくれ。
それに興味ないから、夏休みにクーラーの効いた部屋でやるゲームが最高だったんだろ。

いつからそっち側になっちまったんだよ。

置いてかないでくれよぉ。


・ため息を吐くと幸せ逃げるよ警察

うるせーよ。

呼吸一つでガタガタ抜かすんじゃねーよ。

そんなんで逃げる幸せなんていらねーよ。


・去年キャンプと筋トレにハマった奴

おい、今年やってねーだろ。

コロナの影響を言い訳に、
微塵もやる気ねーだろ。

去年は散々インドア派を見下してくれたな。
5年間欠かさず家で筋トレを励んでる俺に、
自然が大嫌いなこの俺に、

おい、今年やってねーだろ。

2度てめーらの好きな物押し付けんじゃねー。


・サンシャイン池崎

声がでかい。

いや、それが売りで面白いんだけど。

声でかい人苦手なのよ。

ごめんだけど、声デカくて無理なのよ。


・加地プロデューサー

ナイツ 土屋
かまいたち 濱家
ジャングルポケット 太田

最近気に入りすぎじゃない?
年末頃から毎週誰かしら出てない?
少なくとも2本撮りの1本には必ずいない?
キャスティング先行してない?
ちょっと気になるなぁ。


・アニメのワンピース

前回のあらすじ長っ。
OPもなが〜。
戦闘シーン使い回しって。
リズム悪っ。
日曜をなんだと思ってんだよ。
面白いけど。


・ワンピースが世界一面白いと思ってる奴

浅い。

ワンピースは面白いよ。
面白いけど、いや、面白いのよ。
面白いんだけどさぁ。

せめて他の漫画も読んでくれ。
大概ワンピース一本で仕掛けてくるだろお前ら。
無理よ、そんな奴らの相手は。
ミニバンにチョッパーのぬいぐるみ置いて、
熱く語るな。
ワンピース一本で食ってかかんな。
面白いけども。


・素人AV好きと陰謀論信者

ヤバイですよ、これは。

素人好きは理想と現実の区別が付いてない可能性がありますよ。

逆だと思うでしょ。
女優好きの方が区別ついてないと思うでしょ。
違うんですよ。
女優好きは理想と現実の区別が付いてて、現実とのギャップの振り幅を楽しんでるんですよ。
真のオタクイズムなんですよ。

素人好きはヤバイんですよ。
理想と現実の区別の境目が無いから、
ゴリッゴリに浮気しちゃいますからね。

しかも、好きなジャンルは?って聞いた時
少しドヤッて『素人もん』って言いますから、
俺、通でしょ?玄人っしょ?みたいな顔で。

ヤバイっすよ、あいつら。

陰謀論をガチで信じちゃうおっさんと一緒っす。

そうに違いない!!
この娘は素人だ!あのニュースは陰謀だ!!

マジで信じちゃってるんすよ。

作り物として楽しんでればまだ良いすけど。
マジの顔でマジで人生送っちゃってますから。

ヤバイっすよ、あいつら。

・オススメの仕方がイっちゃってる人

特に感じるのが、
特定の政党を支持してて、
食の安全を語りがちな中年。

あんたらさ、

某宗教のところの人、馬鹿にしてたよね?
やり方が強引だとか、怖いだとか、
人の気持ちを考えてないだとか。

あんたら、全くおんなじ事してるよ。

いや、なんなら自分の正義感のみで動いてるからよりタチが悪いわ。

信じてる物が自分だから、より飛んでるわ。

自分が良いと思ったものを勧めたい気持ちはわかる。わかるけど、こっち興味ないのよ。

興味がありそうな人に勧めてよ。
話聞かせて!って言ってきた人に勧めなよ。
もう押売り通り越して脅迫なのよ。

それに本当に自分が好きな物とか信じてる物ってさ、やたらめったら人に勧めるものか?
共感して欲しくてしょうがない物ってさ、
その好きに自信ないんじゃないの?
それとも初めて何かを好きになったり信じたの?

随分つまんない人生だったんだね。
じゃあしょうがないのか。ごめんごめん。
って許すわけねーだろ。

こういうブログとか、個人のSNSで書くなら全然理解できるのよ。
でも面と向かってよく出来るよね。
人とコミュニケーション取ったことないのかな。

誰々を思って教えてんだよ。とか言うけど、
思うな。俺をオナニーのオカズにするな。

この人なら分かってくれそうだなとか、受け止めてくれそうだなっていう人に勧めるものだと思うよ、本当に大事なものって。
山本太郎と添加物に興味無いんで、すんません。


・祭りで会うとテンション高い奴

話しかけんな、馴れ馴れしい。
祭り来るの初めてか?酒飲むの初めてなのか?

普段は会っても挨拶だけくらいなのに、なに祭りの会場だとベラベラ息巻いて話しかけてきてんだよ。
だったら普段からそれで来いよ。

「ノリ悪いなー」「テンション低いじゃん!」じゃねーんだよ。
悪くて低いのは、お前の頭とコミュニケーション能力だよ。

地元の祭りがどんだけ楽しみなんだよ。
何回目だよ。
そろそろ飽きろよ。


・地元で地元の奴らとしかつるまないやつ

生涯の友。

生涯の友が、たまたま同じ年に生まれて、たまたま近くに住んでて、たまた小中高同じで、たまたま就職してからもずっと一緒につるんでる奴らかねぇ。

それが生涯の友ねぇー。仲間ねぇー。
よかったねぇ、随分近場にいて。

そんな奴らに友達少ない事いじられてもねぇ。

子豚って同じ乳首からしか乳吸わないんだって。
もっと出が良い前の方の乳首が空いてても、
出の悪い後ろの方の乳首が自分の場所って認識したらそこでしか吸わないんだって。

誰かさんみたいだねーー。

以上。

何か一つでも共感したあなた、
そんなあなたに私はドン引きします。