見出し画像

平凡な日々からの脱却

どうも亮太郎です!

初めて自分の死について考えた時

私はこの記事を書こうと思いました!

あなたはどんな人生を送っていますか?

誰と生活してどこの職場で働き何を食べて生きていますか?

今の事はたくさん考えられていると思いますが

自分が死ぬとき考えたことはありますか?

私は数日前初めて真剣に考えました。

自分が死ぬときは沢山の人に惜しまれて死にたいとも考えるし

80歳くらいまでは必ず生きる。そうは思っていても

死というには突然来ることもある。

私は死ぬときに若いときにあれやっとけばよかったとか

後悔をもって死にたくはないと思う。

皆さんもそうじゃないですか?

そう思ったときやりたいことはやろうと思った。

誰よりも失敗しようとも思うし経験や体験をしていこうと思う。

人には寿命がある。

失敗よりも自分は死ぬことのほうが怖い。

絶対死ぬってなった時も最後まで行きたいって絶対思う。

だからこそ

挑戦

することにした。

行動は何をしたらいいかわからない?

なんでもいい。

私とお茶することでもいいし。人に会っていろんなことを学ぶことが大切!

沢山の本を読んだり

仕事で提案してみたり

ただ仕事するだけではつまらない!

恥を捨てればいいと思うし

思っているより人は人の事に興味はない。

自分大好き人間だから。

でも自分を好きなのは本当にいいことでもある。

自分の事を信頼しないと相手の事も信頼できなくて

関係性も持てない。

自分を好きだと相手の事も好きになれる。

私たちの人生は長いようで短い。

その人生後悔がないようにこれを読んでくれた方には生きてほしい。

最後にこの名言で終わります。


『自分に出来ることを積み重ねていけば必ず流れが変わる日が来る

それを信じていられるうちはどんなことにも耐えられる。』

By中田英寿



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?