見出し画像

【ライブレポ2022】Sho-ta with Tenpack riverside rock'n roll band

12/11(日) 渋谷PLEASURE PLEASURE
「祝!休日開催!今宵はTenpack の為にある。」


なーなーなーなななー、の「とにかくROCK」から始まった1年4ヶ月ぶりのライブ。
去年はなかったTenpackの日、
しかもSho-taの誕生日!
そしてTenpack初の休日開催‼︎

どうしたって盛り上がります。
1曲目からステージも客席も全開でした。

前日悪魔だった石川さんはご本人曰く
「何が出るか分からない」そうで、そんな石川さんが曲紹介してくれた
「カフェインジャンキー」ではかっこいいベースを聴かせてくれました。

「夢を追いかけて」も良かったな。
Sho-taの歌声も優しくて暖かい気持ちになります。

義男さんがダブルネックのギターに持ち替えての「One world」
心の中でハイヤー‼︎です。

そして冬だから聴けるといいなと思っていた「白い雪の夜には」も、久々に聴けました。
この曲もかっこいいのです。
長谷川さんのハイトーンコーラス素敵でした。

Tenpackのライブでの定番曲「Rock'n rollに愛されて」や「Drive drive me Crazy」「ROCK YOU」なんていう曲では盛り上がり、Sho-taが全ての女の子に捧げますと歌った「Ultra Super Lady」も盛り上がり、
あれ?バラードがなかった。
という、最初から最後までノリのいい曲ばかりで、本当に楽しくてあっという間の2時間。

最後の「I Love you love you」の土橋さんのいつもと違うイントロが始まった時(このイントロも素敵でした)I Love you love youっぽいけどもう終わり?え?ってびっくりしたくらいです。

そしてアンコールは「Don't look back」
今回唯一のバラード。
相変わらずいい歌です。沁みます。

前半にバースデーケーキが登場するという、なかなかない演出もありました。
この辺りもTenpackっぽい。

客席はもちろんステージも笑顔いっぱい、幸せいっぱいのTenpackのライブ
本当に、最高に、楽しかった。

毎回言ってるけどTenpack最高です。

次は5月12日。
ツアーもあるとかないとか。
こんなに早くスケジュール出るなんて初?
次のライブがあると思うだけで頑張れるし、楽しみに5月を待ちます。

最後にSho-ta、誕生日おめでとう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?