見出し画像

みかんは、皮ごと4等分 by和歌山の人

初めて訪れたのは和歌山市。
和歌山城をながめて、吉宗を思う。
橋本市の湯の里が二度目の和歌山。
高野山からつながる不思議な水、
出るはずがないと言われた温泉。
お水が美味しいと思ったのは、
神戸の喫茶店のお冷やと
湯の里の「月のしずく」

紀伊大島の沖で遭難した
エルトゥールル号の救助から95年後、
イランから避難する日本人の救出のために
トルコ航空機を派遣してくれた。
この時の機長は、エルトゥールル号遭難の際に
助けられた人の子孫であったという。

京都の五条大橋で義経と対決、武蔵坊弁慶。
紀伊國屋門左衛門は、紀伊國屋書店とは
関係ありません。(先祖は、紀伊徳川家の足軽)
八代将軍徳川吉宗は、享保の改革。
華岡青洲は、全身麻酔で乳がん手術。
南方熊楠は、昭和天皇に生物学を講義。
十数ヶ国語を理解できたと。
松下幸之助、小学校を中退して丁稚奉公。
二股ソケットがブレイク。
現在のPanasonic。
日本女性初の金メダリスト前畑秀子、
200m平泳で。
漫画制作の分業制を確立。
さいとう・たかの亡き後も「ゴルゴ13」は、
いまもターゲットを追いかける。

元祖、改革、先駆者を輩出する土地柄。


社会科のネタとしては、
ウメ(南高梅が有名)、みかん(有田みかん)、カキが
全国一位。
紀州備長炭が有名。
蚊取り線香の発祥の地は、有田市。
真言宗開祖、空海が高野山金剛峯寺を開山。
比叡山延暦寺、天台宗開祖最澄とはライバル関係。

【紀州国一宮】
日前神宮(ひのくまじんぐう)
国懸神宮(くにかかすじんぐう)

【主祭神】
日前大神(ひのくまのおおかみ)  
国懸大神(くにかかすのおおかみ)

【紀州国一宮】
伊太祁曽神社(ひのくまじんぐう)


【主祭神】
五十猛命(いそたけるのみこと)  

【紀州国一宮】
丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)

【主祭神】
丹生都比売神(にうつひめのおおかみ)
高野御子大神(たかのみこのおおかみ)
大食都比売大神(おおげつひめのおおかみ)
市杵島比売大神(いちきしまひめのおおかみ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?