マガジンのカバー画像

DSKSTH19期

129
ゼミ生が知識のアウトプットをする場所です。 ・本で得た知識の共有 ・自分の興味のあること ・全く関係なく考えたこと ・自己分析 などなど自由に書いてください。 文章に起こし…
運営しているクリエイター

#マーケティング

おむの戯言 カラオケで目立つ人とそうでない人

最近、カラオケ欲が爆発していた「おむ」です。  カラオケに行く中でカラオケはマーケティングと同じだったので、これについてお話していきたいと思います。 カラオケが盛り上がるときカラオケをしているときに、盛り上がる曲を歌ってくれる人を皆さんは見たことがあるのではないでしょうか。  もちろんその場にいる人たちの性格とか雰囲気にもよるという意見もあるかもしれませんが、その中でも雰囲気をよくできる人はいるはずで、聞いている方も一緒に歌いたくなることがあるかと思います。  それを踏まえ

おむの戯言 日常から見る人間の特性

最近いろんな人に丸め込まれやすく、僕って自分の意思が弱い人間だなと感じてきた「おむ」です。服装も、やってることも量産型に近く、何か特殊な特徴が欲しいものです。 今回はその量産型から見る人間の特性についてお話していきたいと思います。 機械が作る笑い声テレビのバラエティなどでよく、作られた笑い声を耳にすると思いますが、あれはつまらないネタなどでも視聴者が笑いやすくなるようにアカデミックな研究で証明されている方法らしいのです。  なぜこんな見え見えのつくり笑い声を入れる必要がある

おむの戯言 大学教授の謎

今年になって対面授業が始まり、対面1年生をしている「おむ」です。大きな講義室で授業を受けることで、大学生気分を味わうことができました。 今回は、そんな大学の授業を受けている中で疑問に思ったことについて考えていきたいと思います。 大学教授とは何者僕が大学生になり、講義を受けている中でやる気が起きる授業と起きない授業に大きく分かれる傾向があります。  ここには僕の問題も大きく影響しているでしょうが、講義の進め方もそれと同じくらい影響している気がしています。  特に疑問を持って