見出し画像

「今、すべきことという課題」を超える。

こんにちは、ゆきです^^ 
いつもご縁をありがとうございます(^人^) 

今、多くの方たちが、リーディング、というものに慣れ親しみ、 
生活の一部に加え始めていると感じます。 

天使からのサインである、しずかな思いつきや直感に従い、 
どう生きるかについて、優しい選択をとり始めています。 

また、リーディングメッセージを受けとり、そこで示される在り方を、 
自らの指針とすることで、ぶれない心づくりが進み、 
「動ぜずに微笑む力」が育まれつつあるようです。 

そうはいっても、 
”感情の波を味わい、それを実感した上で乗り切る”ために、 
こちらに戻ってきた私たちのこと。 

怒りも泣きもし、笑いも喜びもする中で、ときに頭を抱えることもあります。 

その中でも「わかりづらい」ことの代表格が、メッセージの中でくり返される言葉、 
「今、すべきこと」についてです。 

これを、どう理解すればいいのか悩み、今すべきことが何であるのかに迷い、 
不安になることも、少なくはないでしょう。 

実は、これは「課題」ではないのです。 

「今、すべきこと」に集中してください、とメッセージをお伝えすると、 
すべきことを探さなくては、すべきことをみつけなくては、 
と、「今、しなければならないこと」に読み変えられてしまうことがあります。 

生きることに苦しんでいる人たちの中には、手応えや結果を得るには、 
「自分がすべきことを、正確にやりとげなければならない」 
という強迫観念を持っていることが多いからかもしれません。 

それは、無意識にある「おそれ」です。 

正しい答えを探せないかもしれない、みつけられないかもしれない、 
「自分がすべきことを、間違えてしまうかもしれない」 

そうやって、すでに手にあるものを握りしめてそれを見ず、 
周りを探し回っては答えに窮してしまう、とても苦しい状態です。 

この「課題」をどう超えるのか、「今、すべきこと」をどうやってみつけるのか、 
それはいったい何なのか、ということについて、お答えします。 

少なくとも、ゆきがリーディングを行う中で、この言葉をお伝えするときは、 
つねにこの意図でお伝えしているので、ご安心ください。 

ピンポイントの意図がある場合、ゆきはちゃんと個別にお伝えしているので、 
ご安心くださいね^^ 

では、その答えです。 

あなたが今、すべきこと、とは。 
それは、「あなたが今いる環境の中で、当たり前のようにしていること」です。 

朝の支度、仕事場での振る舞い、親しい人との対話、食事をすること、 
おはようの挨拶にも、「きちんと心を傾けて行う」ことを指して、 
「今、すべきことに心を傾けてください」と、ゆきはお伝えしています。 

天使からのメッセージを求めるみなさんは、心の内側から叩くもの、を抱えています。 

またそこに、誰かのため、自分の大事な夢のため、それを叶えることへの期待、 
叶えられなかったときのおそれが渦を巻き、流れていく風景に混ざらない自分を抱え、 
その自分というものへの価値を、つねに信じたがっています。 

だから、「何かをしなければならない」「何をすればいいのだろう」と、 
苦しんでしまうのです。 

その苦しみや葛藤を抱えた心で、「今、すべきこと」というメッセージを受けとると、 
「何か、しなければならないことがある」と認識し、「でもそれが何かわからない」と、 
苦悩するのです。 

でも、同じメッセージの中で、こんなことは語られていないでしょうか。 

「動くべきときは、動くことができるので、大丈夫です」 
「その意味に気づくときには、天による最善のタイミングが用意されます」 
あるいは、 
「今は天にゆだねてください」と。 

つまり、天にゆだねるときには、特別なことはしなくていいのです。 
夢のために何らかの結果を出そうとしなくていいのです。 

目標があるなら、そのための本を読んだり、 
夢があるなら、それにまつわるいつものトレーニングをしたり、 
それはしてもかまいません。 

でも、いちばん大事なことは、日々の生活の中でくり返し行うことに、 
心を傾けることです。 

強く悩んでいるとき、人は自分への扱いや振る舞いが、ぞんざいになりがちです。 

たとえば、食べるものに気を使わなかったり、自分なんて、という気持ちが顔に出たり、 
そばにいる人の穏やかさが、松脂のように自分の心にブレーキをかけるようで、 
ごく親しい人に、苛立ちをぶつけたりすることもあるでしょう。 

それを、正しい状態に戻すことが、「天の機会を待つ」ことの、 
最初の一歩なのです。 

そのための、いちばん最初のレッスンが、「今、すべきことに心を傾ける」こと。 

ご飯を食べるとき、顔を洗うとき、自分が何をしているかを自覚し、 
ひとつひとつの行為に、心をこめることです。 

少し、話はそれるのですが、 
『蜘蛛の糸』に出てくるカンダタは、天から降りてきた糸をみつけて上り始めますが、 
あとから来る人を蹴落としたために、蜘蛛の糸が切れて地獄に戻ってしまいます。 

もし、このときお釈迦さまの意図を汲みとることができて、 
「みんなで行こう(はらぎゃてい)」と思えたら、糸は切れなかったのではないか、 
ゆきは、そう思っています。 

天の意図を汲む、というのは、ときにきらきら光って輝くものが、 
すぐに見えなくなる「蜘蛛の糸」のような天の気配をよすがにして、上りつづけること。 

自分自身のおそれから生まれる幻想(たとえば糸を切ろうとする悪魔のようなもの)から、 
これは天からの糸(意図)だと信じ、だから必ず無事にたどりつけると信じて、 
泣いてもふるえても、その糸を上りつづけること。 

ゆきも昔、この先どうなるかわからない、と思いながら、蜘蛛の糸のような、 
かすかではかないものにすがり、どんなにその力がはかないように感じても、 
これは神さまが降ろしてくれた糸(意図)だから大丈夫だ、と信じて、 
泣きながら、上りつづけているのが「今」だと思ったことがあります。 

と同時に、後から来る人たちと一緒に上ることを天は望んでいるのだから、 
彼らは足を引っ張ろうとしているのではなくて、一緒に同じところを行こうとしているのだ、と、 
思い出し続けていなければ、と、自分に言い聞かせていました。 

ほんの少し先に、天のことを思い出した私たちには、 
これから思い出す人たちのために、彼らにもその力があることを信じる、 
という奉仕が必要です。 

私たちは、生活を共有する人たちが、ときに自分の夢を阻むように思えても、 
その人たちへの奉仕を忘れてはいけない、と思うのです。 

「今、すべきこと」とは、夢をかなえる当人の状態をベストにすること、 
天の意図を汲んで待つ力を育てること、 
「待つ」ことを学ぶ中で、そばにいる人たちのためにより多くの笑顔を分かち合うこと、 
そして、自分に誠実な態度で生きることを指します。 

夢への電車に乗るためには、目的地までの切符を買うだけでは足りません。 

さわやかに朝、起きて、身支度を整え、荷物を整理し、体に良い食事をとり、 
予定を確かめる、といった、「当たり前の準備」がベースになっています。 

もし、「今、すべきこと」という言葉に迷ったら、ぜひ思い出してください。 

それは、”当たり前のことにちゃんと心を尽くしなさい”、という、 
とてもシンプルなメッセージです。 

愛と感謝をこめて 

+ゆき+

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?