見出し画像

置かれた場所で咲いていた

息子がずーーーっと首を長くして待っていた
塾主催イベント!
卒業生みんなでディズニランドへ。

現地集合、現地解散。
息子は、誰とも連絡交換をしておらず
現地まで、流石に1人では行かせられない。
って、コトで私と夫も便乗!!!

さぁ、息子は無事友達に会えるのか??

入り口は大混雑(゚д゚lll)ドコガイリグチナンダ
最後尾に並んでいたら、ずーーーっと向こうに発見!
大声で叫んでみるも、彼らはもうすぐ入場するタイミング。
バイバイと手を振る。

そうこうしているうちに、別の友達を発見!
3人で仲良く入場し別行動。
私と夫2人でディズニーを回るコトに。

入ってすぐ、グリーンの兵士を発見!
2.3人しか並んでいない!
チャンス!!
ポーズをとって写真を夫に撮ってもらう。
撮ってもらった写真を確認するも
なんと言う事でしょう〜
どれもこれも変な顔や微妙なポーズを
しているものばかり。
一枚も撮れていない。
なんで、こんなにヘタなんだ!
呆れる…

めげずに、シンデレラ城をバックに2人で撮るも
二重顎、顔がドアップでバックの背景が微妙w
などなど、、、どうも上手く写真が撮れない。

キャストさんにお願いしてみる!
な、な、なんと!
素晴らし、素敵な写真!

めちゃくちゃ写真を撮るのが上手い!

写真の撮り方を勉強されているのか?
どれも、これも完璧
これからは、申し訳ないがキャストさんにお願いして
素敵な写真を撮ってもらおう!

にしても、、、
春休みだから仕方ないけど。
ものすごい混雑。
インバウンド効果で外国からの
観光客の数も半端じゃないぜ!
トイレもタイミングが悪いと
物凄く並ぶ。

体力がないのでパレードを見ず
待ち時間15〜25分のアトラクション
ばかりを巡る。


息子は次々に友達と合流し
10人くらいと先生とで
同じく待ち時間短めのアトラクションを
回っていたようだ。
先生にご馳走になったり、お土産買ったり
みんなでワイワイはしゃいで過ごしたよう。
帰りも友達と帰りたいと、ディズニーランドに
息子を残し我々は早々に帰路へ…

小学校の保護者会で、
あんな事や、こんな事がありました話をされ
息子は経験してない!と、
焦ってしまい…放課後や休日に
みんなと遊べず、思い出を残すことが出来ず
私は悔いていると話し涙した。


が、どうだろう。
学校の友達とも楽しそうに遊んでいたけど
今日の息子はキラキラしていて、本当に楽しそう!
息子は自分の世界で仲間と居場所を
ちゃんと作っていた
んだよな!
そうだ、そうだった!
3年間、同じ目標に向かって時間を共にし
一緒に頑張ってきた仲間がいたんだよな。
ここにも、あんな事やこんな事があった、あった!
息子は自分の居場所でちゃんと友達と

小学生を謳歌してた!


置かれた場所で咲きなさい…じゃないけど。
人って、ちゃんと

置かれた場所で咲くんだな。


良い仲間に恵まれていた事に
改めて気付かされたディズニーランド。


先生方、素敵な企画をありがとうございました‼︎

と、息子が帰宅すると連絡があり
主要駅で待ち合わせするが、改札が分からず
出会えないアクシデントw
コレもまた、良い経験!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?