マガジンのカバー画像

お仕事

41
富山での色んな働き方をざっくばらんにご紹介
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

初めてのワーケーション|富山お試し移住サービス「ためスモ」体験レポby内海佑佳さん

昨年12月、ワーケーションをしに初めて富山を訪れた内海佑佳さん。ご友人のお誘いがきっかけで訪れた富山でしたが、予想以上に富山を気に入ってくださいました。 今回内海さんが利用したのは、僕たちが運営するお試し移住サービス「ためスモ」。内海さんが体験された、6泊7日の富山でのワーケーションの感想をじっくり伺いました。 *** ◎富山の冬を体験!ーーご友人の新井結衣さんからのお誘いで、お試し移住サービス「ためスモ」を利用してくださったそうですね。 そうなんです。急に電話がかか

湯を沸かすほどの熱い富山への愛〜地方移住&地方覚醒〜

縁もゆかりもなかった富山に、「永住します!!!!!」そう宣言してやってきた一人の青年がいます。 株式会社TOYAMATO取締役の中谷幸葉さんです。 富山を覚醒するーー縁もゆかりもなかった富山に、アツすぎる想いを持って移住した中谷さん。その想いを語っていただきました。 *** ◎「富山に永住します!!!!!」ーー関東生まれ、関東育ちの中谷さんが、富山に移住したきっかけを教えてください。 新卒で勤めていたメガバンクで、いろんな経営者の方と関わる機会がありました。その中の

行ったことがなくて、友達もいない。だから富山に移住した。

ちょうど一年前、一度も訪れたことがなかった富山県に移住したEさん。 未経験職種への転職を成功させ、富山ライフを楽しむEさんに、移住生活を楽しむコツを教えてもらいました。 ◎未経験業種、職種の企業に転職&富山移住ーー移住のきっかけを教えてください。 オーストラリアで現地ガイドとして働いていましたが、コロナで帰国を余儀なくされたことがいちばんのきっかけでした。オーストラリアのロックダウン前日になんとか出国し、埼玉の実家に帰ったんです。 観光業がコロナで大打撃を受けたのを目

「パッション」とは「受け入れること」ーー地方移住に必要な心構え

島根県出身で、東京で学校の先生として働いていた吉田英文さん。妻・あゆみさんの実家がある富山県へIターンされました。 「富山に移住しよう」と提案したのは、あゆみさんではなく吉田さんだったそう。富山へ移住後、あゆみさんは念願だったパン屋をオープンしました。 吉田さんが移住されたのは、「寒ブリ」で有名な漁師町・氷見(ひみ)市。ハンドボールがお好きな方なら、氷見の強豪校のこともご存知なのではないでしょうか。 氷見へ移住したきっかけ、そして富山での暮らしで感じることについてじっく